風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

ぽちぽち・・・

2009-04-17 07:14:40 | 独り言

              

風の森in開田・・・午前6時30分 7,6℃

 

昨日のブログでお天気をって書いたもんの、お昼前まで結構雲り加減で・・・

やっとお昼頃になって、御嶽山もご機嫌よろしゅうなって。

お陽様が出るのと出えへんのとでは、暖かさが全然違うて、

暖かくなると花達もそれ~っ!とばかりに、開いて来て。

 

チオノドグサ・・・固まって咲いてるとキレイ!

ぽちぽち芝桜も咲きだして来ましたよ~

 

今年は庭造りを気ぃ入れてやろう~と思いながら、結局本をパラパラしただけで・・・

芽が出て来てから、あっコレこんなとこに植えてたんや~!とか、

去年植えたモンの芽が出て来んかったら、何処へ植えたんやったかいな?

開田の寒さには耐えられへんかったんやろかぁ・・・とか。

いやぁ一応植えた時に名札を挿してあるんやけど、雪が溶けたら違う場所に行っててね。

 

あんまりレンガなんかで、ビシッと区切った花壇は目標や無うて・・・

目指すところはナチュラルガーデンなんやけど、そうするには開田は寒過ぎる?

植えてみて、何か周りとしっくり溶け込まへんなぁて思う花もあったりで、

まだまだ試行錯誤で何年かかかりそうやねぇ。

なんでも完成した時より、その前段階の時が色々夢が膨らんで楽しいから、

まあぽちぽちやりますかぁ~

 

 

昨日は一日、麻織物研究会があって・・・

把の沢にある空き家の一軒を、「麻布織りの家」と名付けて使わせて貰うてるんです。

麻布と書いて「のの」と読み、開田では昔そうよんでた事に由来するそうです。

昨日は松本と千曲市から先生二人が来られて、会員の皆さんに指導してくれはって・・・

機が5台あるんやけど今一台に縦糸が掛かってて、昨日は他の2台に縦糸をかける準備を。

 

左は私も初めて見た糸綜絞(いとそうこう)の機・・・

休んでる間に糸がかかってたので、どうやって糸かけするのか見てみた~い!

右はカセになってた麻糸を、糸巻き機で糸車に巻き取る作業。

夕方5時までかかって大分作業は進み、次回は少しは織る作業が出来そう?

 

糸も大麻の栽培は難しいので、からむし(イラクサ科)いう植物を育てることになりました。

からむしの茎の皮からとった繊維を苧麻(チョマ)・ラミーとも言い、

これを精製した糸で織ったのは上布(じょうふ)になるそうです。

少しずつやけど、先が見えてきたみたい・・・

 

 

夜は夜とてソフトバレーやってんけど、人数が少なくてお隣の子供さん二人も参加・・・

それが中々上手で・・・楽しくゲームが出来てエエ汗もかきました。

私はとことんやると3~4日は腰に堪えるので、練習時間目一杯は出来ず、

最後の方は点付け役と、応援に回ります。

もっとやりたい気持ちもあるけど、思いっきりやってバレーが出来へんようになるより、

チョット控えて、長~くバレーをしてたいと思うてるので・・・まぁバレーもぽちぽちと。