風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

マンツーマン

2007-03-05 07:24:52 | 暮らし

            

 welcom~   AM6:00 7℃

 

夜中2時に目が覚めた時は、夜目にも御嶽山がくっきりと見え、

お月様があかあかと、雪の田んぼを照らしていました。

なのに今はどんよりと重たい雲が、空全体を覆っています。

 

上の写真は福寿草です。我家の庭はまだですが、

陽あたりの良いところでは、所々咲いています。  

いつも疑問に思っているのですが、何故かお墓の回りに

沢山植えてあるのです。

 

この辺では家の敷地の中やすぐ傍にお墓を作ってあって、

多くは黒御影石の立派なお墓です。

お墓の周りを賑やかにする為なのでしょうか・・・

 

写真はちょっと遠くまで散歩に行って、やはりお墓の傍で。

散歩もタダでは帰りません。夕飯のおかず一品、蕗の薹を収穫!

 

午後から地区の消防団の「消火器・消火栓の使い方」講習が、

白山神社で行われました。

沢山の参加をと回覧に書いてあったので、いざ!・・・とばかりに、

行ってみると沢山の消防団の方が、数えると11人。

そして受講者は? 

それより前に神社の石段の下に手押し車が2台ありました。

わあ~おばあちゃん、いえいえお姉さん達も参加しはるのん?

境内に行くと、受講者全部で10人

消防団の人数のほうが多いではありませんか・・・

マンツーマンと喜ぶべきなのでしょう。 

 

一応熱心に話しを聞きながら、消火の体験。

姉さんかぶりがイイでしょう? 

              勿論私もやって見よう精神を発揮!

                        

秒速で消えて、褒めて頂きました。

 

次は場所を移動して、消火栓の使い方です。

先ず格納庫から ホースを取り出し消火栓にセットします。

ガス管のカチットの要領で簡単です。はずす時も同じ要領です。

完全にセットされているか、ホースを引っ張って確認。

 

ホースの先をちゃんと人が持っているかを確認してから、

ゆっくりを水を出します。消火栓の上部に道具をはめて左回しです。

ホースを誰も持っていない時に水を出すと、口が踊って危険とか。

そして水を止める時もゆっくりでないと水道管が破裂するそうです。

 

勿論第2弾・・・ホースも持って水圧の威力も体験しましたよ! 

肝心なのは、火を出さないこと!

そして、初期消火。昼間は若い人や男の人がいないので、

女性でも扱えるように・・・との講習のまとめでした。

 

今日は確定申告のために、役場まで行ってきま~す。。。

申告初体験 なので、緊張しています。(私でもしますって

 

 

今日の一言・・・~意見をいうより他人の意見を聞く~

(私への一言? これが上手な人がいます、見習わなくっちゃ