Ciao a tutti❣️

Mi piace il Balletto Classico❣️

Zoomレッスンのセキュリティーについて

2020-04-06 18:56:49 | 日記
Zoomを利用するにあたり、
最低限の知識だけですみませんが、今日のZoom社のプレスリリースでは
まだ完全なセキュリティのアップデートを発表していません。
NYの学校は使用をやめているそうです。
その中で使用する場合、私が気をつけているのは以下の4点です。

①Zoomのバージョンを4.6.9にアップデートする。
ホストだけでなく、参加者にも同じようにアップデートしてもらう。
②機密性の高い情報のやり取りはしない。
③会議室URLに、パスワードと待機室を利用する。待機室は、詳細オプションの中の「待機室を有効化」にチェックを入れる。
④Zoom会議URLをSNSに投稿しない。(ホストも参加者も)SNS付随のメッセンジャーにも投稿しない方がいいとの事で
今後はSNSには、投稿しません。
※大前提として、PC本体のセキュリティソフトとWindowsはアップデートしておくこと。

ネットハッカーとセキュリティシステムは鼬ごっこなので、
今後もこういったセキュリティの穴は必ず出てきます。
それでも、上記のルールを決めて習慣化しておきます。
ある程度は攻撃から守ることができると思いますので、
ご参加の皆さま、よろしくお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る