松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

自然エネルギーが地域を変える

2008-02-14 20:58:31 | ニュース
環境ジャーナリストの佐藤由美さんから本が送られてきました。
「自然エネルギーが地域を変える」学芸出版社発行という本で、
内容は、日本の各地で自然のエネルギーを利用した
新しい試みを精力的に取材されたものです。

内容は…
風を生かした風力発電を試みている町や、
雪国の暑い夏を、雪で冷房するという試みをしている町、
伐採木を有効利用したり、
牛や下水、生ゴミからのバイオ燃料への取り組み、
ダムを作らない水力発電所、太陽光発電、地熱など
特に地域の住民が中心となった多様な取り組みが
紹介されています。

自然の中で、ゴミや邪魔だと思われていたものが
意外にも有効なエネルギーを秘めていることがわかった時、
従来の発想を転換し、それを有効利用することで
少しでも地球環境と共存できれば、
という人々の未来に賭ける思いが伝わってきます。

以前、TVのニュース番組で回らない風車とかが
取り上げられた事があります。
風力発電をするために、
風があまり吹かないのに莫大な予算をつけて
風車を設置した上、設置するだけで電力を食っているという
本末転倒の取り組みでした。

この本を見ていると、こういった環境への取り組みは
産・学・官がきちんと機能しているところだと
うまく前に進んでいくんだろうなと思いました。

最初のアイディアはいいものの、
いろんな関係各所を経るにつれ
どういうわけだかどんどん計画が変わって
最終的には最初と全く違うヘンテコなものができてしまう、
というのは、実によくあることですよね。

そういえば自分の住んでいる町を考えてみると
賢く行政が行われているかどうか、
かなり疑問符がついてくるところではあります。

↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ