ブログ
ランダム
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
倉敷 エルグレコ ブログ
気まま日記
私の本棚
2008-05-17 20:42:13
|
Weblog
ぶアツい本コレクション
まちこ(@。@)
コチャエの武田さん
2006-07-29 20:40:40
|
Weblog
楽しい折り紙集団コチャエの武田さんが来た。伝統的な模様の入った正方形の色紙を説明書の通りに折ってゆくとあ~ら不思議福助の出来上がり。この他にもいっぱいある。
安藤忠雄さん
2006-07-27 18:01:41
|
Weblog
建築家の安藤忠雄さんがいらっしゃいました。今日は倉敷公民館で18時より講演会があります。演題は「文化の力」
乾正雄先生
2006-07-06 17:32:38
|
Weblog
東京工業大学名誉教授で武蔵工業大学教授の乾正雄先生に御自身の著書「街並の年齢-中世の町は美しい」をいただいた。6月29日、東京である会合に出席した際に、親しくお話しさせていただいた。日本とヨーロッパの街並みを比較し、美しい街並みとはどのようなものかを問う先生のお話しに深く感銘を受けた。
かもめ食堂
2006-07-05 00:44:38
|
Weblog
小林聡美、もたいまさこ、片桐はいりの日本人女性3人がいるフィンランドの小さな食堂、かもめ食堂。
小林聡美の手の所作がとても美しい。ものをテーブルに置くとき、そっと置く。そして、料理がとても上手。自然が育んでくれた収穫に対する畏敬の念を表すため、慎んで料理する。北欧フィンランドの優れた代表的デザインの家具や食器、ファブリック等が効果的にそこここに使われている。
おにぎりは間宮兄弟の兄ちゃんの作る塩むすび(ぬか漬けつき)のほうがうまいかも。
カーズ
2006-07-03 17:21:54
|
Weblog
古き良き時代のアメリカ、高度成長期時代のアメリカ、エンターテイメントのアメリカ、その価値観をそのまま反映させている。資本主義社会では当たり前の強い者が評価される世界、実質社会主義の日本人には理解されにくいストーリーかもしれない。しかしアメリカも着実に自然への回帰、モータリゼーション発展への疑念、ヒューマニティロマンティシズムへと着実に向かっている。楽しませてもらった映画でした。
(@。@)まちこ
アラヒス
2006-06-12 23:29:05
|
Weblog
ロシアのかわいらしい女の子のデュオ、アラヒス。
恋のバカンス、恋のフーガ、など、昔、ザ・ピーナツが歌っていた曲を現代に蘇らせて歌っている。ロシアなまりの発音も新鮮。
インサイドマン
2006-06-12 22:43:14
|
Weblog
インサイドマン
クライブオーウェンは好きな役者だ。今回のインサイドマンでは、ジョディフォスター、デンゼルワシントンとの共演で、彼特有の、現実感あふれる役作りとなっている。前作のクローサーで演じた、ちょっと下卑た味をにじませた医師の役も好きだった。
また、ジョディフォスターはいつも、私の 理想であるなりたい女性を演じてくれる。今回も知的で美しく打算的でもあり出世の階段を着々と上ってゆく女性を演じてくれた。
東中学校授業
2006-01-17 11:43:59
|
Weblog
中学校の校外学習で一年生の岩井さんが来ました。エルグレコの歴史やコーヒーのことを説明しました。
成人式
2006-01-14 19:44:11
|
Weblog
高校生のときアルバイトしていた友衣ちゃんが成人式を迎えました。彼女は今東京でエステシャンとして活躍しています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»