道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

終戦記念日

2007年08月15日 | Weblog

62回目の終戦記念日
 正午に黙祷を奉げ TVで祈念式を見ました

 天皇陛下のお言葉の一端です
  戦後62年の歳月 国民のゆるぎない努力で今日の繁栄をもたらしました。
  苦難に満ちた当時を思うと心が痛み
  戦争の惨禍が繰り返すことのないよう 全国民と共に祈り
   戦禍に倒れた人々に心から哀悼の意を表し 世界の平和と
   わが国の一層の繁栄を祈ります。

 戦争を知らない世代がふえ 恐ろしかったことも 貧しかったことも
 希薄になりつつあります
 4歳だった私も 戦争の記憶はありません
 のちのち 映画や本や話で知ったことばかりです
 父や母ががんばって子供たちを生かしてくれたのです
 全国民の父母に感謝です

  感謝すると言えば 
  「己が身の 誕生の日は 母受難の日」これは 薬師寺の高田好胤さんの
  ことばです   誕生日はプレゼントかって貰う日ではなく
  親に感謝する日だと講和で話されていました
    この暑い最中 大きなお腹で戦火をくぐった母はどんなにか
  大変だったことでしょう  生まれてからは食べるのもさえ不自由な時代
    丈夫に生んでくれて ほんとに ありがとうございました
  お父さんお母さんが生きてきた時代と比べ物にならない 
   自由で豊かな時代です   礎となってきた方々に感謝あるのみです
        この命 大切に生きてゆきます
         
         8月15日   誕生日の花 ヒオウギ    花言葉 忍耐
                (友人宅の庭で咲いていました)
  


宮島水中花火大会

2007年08月14日 | Weblog

宮島の夏を彩る大イベント・・・水中花火大会
朱の大鳥居付近で打ち上げられる5000発の花火
海上に設けられた台船より 海中に投げ込まれた玉が大音響と共に炸裂し
火花のページェントを繰り広げます
        夕食済ませて 広電で宮島口へ
        すごーい人・人・人・  (32万人の人出だったそうです)
        広島側から見る予定が海側はすべてシートで囲われていた
   フェリーで宮島に渡り 鳥居に向かって歩きながらの見物
   松並木の間から、人垣の間で万歳した状態でシャター押す
   露出だのスピードを考える余裕も無い・・・映ってれば儲け物
    
     ヒューン ドカーン バラバラバラ
     何万人ものひとが 一斉に「ー きれい!」 大拍手が起こる
    
 尺球が水中に投げ込まれ いくつもの扇形が破裂しては広がり行く
     
    
    胸の鼓動が高鳴り スカーッとする
     ヤッパリ花火は この爆音が相まって感動に値する
      

     混雑を避け、少しはやめの帰宅にフェリー乗り場へ・・・・・
     誰も考えること同じ。 すでに満員状態 改札くぐって 
     桟橋で次便を待つ。 な、なんと
     ここでフィナーレーの連発打ち上げを観ることが出来 ラッキー

        8月14日 私のイヴ・バースデーであります
        恒例のこのイベント・・・ 秘かな私のイベントでもあります
          次なる エイジも元気でやりぬこう 
           沢山の元気もらった 水中花火大会でした


柳井金魚ちょうちん祭り

2007年08月13日 | Weblog

岩国市・柳井・・・五日市駅からJRでおよそ1時間

藩政時代は岩国藩のお納戸として栄え 産物を積んだ大八車が往来した潮待ち街
     
柳井の金魚ちょうちん・・・商人が青森ねぶたをヒントに考えた物で
竹ひごの骨格に和紙を貼り  特産の織物である柳井縞の染料を塗って
つくられ お盆迎えちょうちんとして使われています
       
イベントとしてちょうちん祭り(例年8月13日)が行われ  日ごろは簡素なこの街に
         白壁に映える 金魚ちょうちんが2000個も軒さきに
         吊るされ明かりが灯りました(12~19日)
       
     昨年、見物に出かけましたが 縁日ではなかったので
     どことなく寂しかったので 今年はお祭りの日に出かけて見ました
     主催者発表・・およそ8万人?
     ・・・・・浴衣姿の女性たちや かわいい家族連れで ヤングマンなど
         凄い賑わいでした・・・ 
        
         金魚ねぶた 大きな四辻では「ラッセラー ラッセラー」の
               掛声勇ましく引き回し
  
    人が多すぎ これはこれで撮影にはムツカシイ!!かったですが
    にぎやかな 盆迎え行事をみて楽しかったです
        
  
    柳井名物 寒露醤油 胡麻ふりかけを老舗で買って帰りました 


義父 祥月命日

2007年08月12日 | Weblog

義父の62回目の祥月命日です

主人の父が広島市内で被爆し 岩国海軍病院に送られて ここでなくなったそうです
家族に見取られる事もなく おそらく意識も無いままに47歳の生涯だったそうです
義兄は父親を探して市内を訪ね歩いたそうです 
後年、この義兄・ 義母も・ 義姉も癌で亡くなりました 
文中に「~~そうです・・・」の言葉が多いですが 嫁いで来た私も知らないことばかり 家族も多くを語りませんでしたのでこんな書き方になっています

いまもって 原爆のことは広島以外では あまり報じられません
終戦時の貧困は4~5歳では記憶もなく 
「子供にひもじい思いさせないように・・・」当時の親たちは子供のために必死に
頑張ってくれていたんですね   
    そう言う意味で私は恵まれて育ちました。

  2夜 続けてTVで「はだしのげん」を見ました  涙 涙でした
  fictionではありますが 戦争でこれよりももっともっと悲惨な目に合われた方々
  が 多いと聞いています

8・6の日のコメントにMR.Mさんが投稿してくださっいました
広島は、怒りや悲しみのとても恐ろしい街でした。これが戦争ですと!!
でも原子爆弾によっても失われなっかたものそれは生きる希望です。

  日本人は偉い!! あの惨禍から立ち直ってきたのです
  希望を失っていなかったのです
     頑張って 頑張って いい時代になりました。
     しかし昨今  豊かすぎ・我が儘すぎ・
身勝手が多すぎる気がします
      
  昨日 (姉たちと親戚の墓 6ヶ寺 お参りしました)      
    光町のお寺に 
       「さしかざす 手と手にかよう あたたかさ」との書がありました

      今から主人実家にお参りに行きます
  【阿弥陀様 仏様・・どうぞ正しい方向ににお導きください】 合掌
             
     
        

 


小鉢物 いろいろ

2007年08月11日 | Weblog

先日の結婚式・記念の品に 【月の雫 お茶呑茶碗】を頂きました 
新しい食器は 主婦には嬉しい物・夏らしい青磁色・底には翡翠色の溜り
・・・・・何に使おうか・・・なにを盛り付けようか・・・・・
 
                      朝のおかず・かぼちゃのいとこ煮

貰ったとうもろこし・コーンスープ

おやつにコーヒーゼリー  
  キューリ。もやし・焼豚で伴三酢
  釣ってきたイサギで南蛮漬け    
  
   箱書きにあった お茶のみ茶碗には使っていなかった
     冷たい緑茶に 水羊羹もいいねー  
                                    ああ- 食いしん坊バンザイ!!
  
     Blog 書きながら ちらちらTVで 広陵  駒沢の応援 
         おしいィ! 残塁・・・・ 
                  でも打ってるから大丈夫
         やったー!! 名門・駒沢苫小牧に勝った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
 


日本水彩画展

2007年08月10日 | Weblog

毎年 日水展のご案内を下さる方があり 楽しみに出かけます
年々 展示数が増え 観客も増えて 絵かきさんの多いこと。
・ 7年くらい以前 「野の花美術館」でバイトをしていた時に 
  展示者には日水会員も多かったので  絵の前に立って名札や作風を見ると
  懐かしく思います

広島の日水会を率いてこられた 上河内昌巳氏が亡くなり 
遺影と共に 最期の作品展示でした  才能が惜しいまれます
絵葉書を頂いたので スキャンして 
      
    
        広島城址
    
         ヨットがみえる

  ・ 何年も骨董やの店先  レース網テーブルクロス   ピエロ
    ヨットハーバ 古民家etc  同じモチーフを根気よく書き続ける方も多いです
    すぐに だれだれさんの絵と判ります
  ・ 透明水彩画が少なく 油彩画と見分けつかない位 重厚な物が多くなり
    淡彩の好きな私にはザンネン・・・
        淡彩は 比較した時 迫力負けするのでしょうね・・・

       絵筆も絵の具も 使わなくなって久しい
          夏休み 孫と水絵遊びでもしましょう
     子供の絵には 発想の面白さがあってこれもまた楽しい!!


歯医者さん

2007年08月09日 | Weblog

一番ご厄介になる医者は歯医者さん
本当は行きたくない所・・・・ジーンと言う音聞いただけで帰りたくなります

2年半かけて 歯列矯正・・・いまさら嫁に行くわけでもないのに・・・
そうは思いましたが 奥歯が大きく前歯を押してきて 門歯が重なってきた
「このままだと 噛めなくなりますよ」との診断に矯正に踏み切ってよかったです
手間隙かけただけに 下の歯はきれいにそろいました
後は手入れしだいで 寿命いっぱいこの歯を使って行きたいです
   8020運動・・・現在6628  大丈夫かな?

【人間の体、入り口と出口が大切】と仰った先生がありました
出口に悩むことはありませんが 入り口は少々難ありです
今日は【よく磨けていますよ 歯茎も元気ですよ】と褒めてもらいました

  歯医者さんの小道具もいろいろあって面白い!
    

 

 先月 紙コップが音符の模様で かわいいかわいいと言ったら 
 孫用に2つくださいました     (右端は 学校の弁当に付いたお茶用)
      ははは 何でもコレクター!!
 きょうは≪歯とハブラシ≫のイラスト
 子供向けに作られるのでしょう
 帰りに口紅直しに 洗面所に行ったらここにも 
              これと同じ紙コップがありました
        どこへいってもきょろきょろして 興味津々です

  きょうも暑かった!  昨日は山で納涼・・下界より10℃低かった
    今日は電車の中 ・歯医者待合室・デパ地下で納涼・・・が
    平素 冷房しないので こうまで冷えてると私の体のサーモスタットが
    上手く働かず 温度差くしゃみが出ます
                  これもエイジング現象でしょうか?

 


孫と映画に

2007年08月08日 | Weblog

春・夏の休みには 孫2人を劇場版アニメを見に連れて行くのが
バーちゃんの役目&楽しみ・
子供向き映画で 恐竜や怪獣が騒々しく戦う場面も多いが
風景画の観点から見ても 一点透視・遠近感がよく描けているしカラーもきれい・
 またストーリーも勧善懲悪的で安心して見ることが出来ます
我が家に来る時は この今 流行のポケモンのキャラクターgoods を
リュックに一杯詰めて持ってくる・・・・.
名前を聞いても 覚えられないが なかなかネーミングが面白い
4歳の孫も兄ちゃん(小2)の影響でよく知ってる

今回は 人気のポケットモンスター
      

たった一人の人間のエゴの為に起こる環境破壊と生命絶滅の危機を描き、
環境問題という深いテーマと子供向けのエンターテイメント性を両立させている。
一方で 映画やTVでは、自然も 人間も簡単に再生できるのが怖い気もする。

スペインのサクラダファミリーやグエル公園がモデルになったと思われる画面が
よく登場する。 設計者のガウディの名も何やら変わった名前で登場・
10年前にバルセロナを観光して歩いたコースを思い出し懐かしかった
     
  ガウディ設計のグエル公園は 実物は気持ち悪ささえ感じた建物でしたが
  アニメは上手くデフォルメして 色彩もきれい 日本のアニメ製作は素晴らしい。
     
  ご機嫌の孫たち 最後は ソフトクリームで締めくくり。
           お互いが 相手のクリーム残りを気にしてる・・・

    公共交通機関利用して車内でのマナーも教えないといけない
    今頃は 親たちが忙しいので 便利なマイカー族
    戸口から戸口への移動  乗り物の中でも自分の自由になるので
    我慢できない子供が多い。 孫たちも電車に乗るのが楽しみらしい・・・

   広島駅に送り届けて また 来てね!!   ばいばい 
 
       「孫はきてよし 帰ってよし」ほんにうまく言った言葉です


吉和冠山・大田川源流探訪登山

2007年08月07日 | Weblog

久しぶりの西中国山地 吉和冠に行きました  1339m
   松ノ木峠登山口では 山頂は霧の中でした
   急な上り坂~平坦な山路~ 繰り返すこと12山坂・・・
                               夢中で歩く霧中の森 
         
   今日のリーダーさん 先頭で胸まで伸びたクマザサの露払い
   笹こぎしながら 展望地へ・・・霧で下界の景色は見えず
  今日の学習 1
     この大きなぶなの木 1本で田圃1町を賄える水を含んでいるそうです
     今日の学習 2
     大田川源流を訪ねました  朽ちた標がたっていました
     ブナの水一滴一滴があつまり山を下り 肥沃な水となって
     大田川に流れ やがて瀬戸内に注ぐ
     広島湾の牡蠣・瀬戸の小魚をそだて 美味しい魚貝類の源になります
      美味しい水を育てるために 漁業・酒造組合も森作りに努力している。

     源流の碑のそばで昼食山頂へ

     霧も晴れて クルソン岩が見えました
     今日の山路はシシウドが沢山咲いて シシウド街道でした
                 
      山はもう秋の草花が咲いていました
            
          フシグロセンノウのオレンジ色が緑の中で鮮やかでした
 
   このほか ヤマジノホトトギス・ムスビトハギ・キンミズヒキ・キツリフネソウ
     オカトラノオ・ノブキの花・など 沢音を聞きながら歩いていると
     ギンバイソウが沢山咲いていて 嬉しくなりましたが 
     橋が朽ちていたり 崖くずれや 石が苔むし濡れて危険な箇所があり
     カメラ撮りは控えました
      下山は予定より 1時間半遅れ 本日の潮原温泉入浴は中止
      自宅温泉でごゆっくり! 19256歩(ほぼ10㌔)お疲れ様でした
            五日市駅前解散で ラッキーでした

               リーダーさんお世話になりました
                    
     


 ヒロシマ 原爆の日 

2007年08月06日 | Weblog

   灼熱の 墓をさすりて 原爆忌
      
 10秒の核の爆発で13万人の命を奪い 62年間で25万人の犠牲者を出した
 原子爆弾 今、さまざまな見解がなされていますが 戦争のおろかさ悲惨さは
 ずっとずっと語り続けなければなりません
   市長声明は ヒロシマの体験を世界に知らしめ 第3の犠牲が無いように
            恒久の平和が続きますように
   安部総理は非核三原則を守ります
 広島がヒロシマになった恐ろしさ・悲しさ・怒りが積もります
 平和祈念式典をみて 昨日から来ていた孫もいっしょに 
 8時15分に黙祷を奉げました
 死没者名簿には 主人の両親兄姉 4人が記されています
 広島だけではありません 
  東京も大阪も神戸も日本中が戦争の悲惨な犠牲でした
 子供たちも平和の学習をしています  
      
             子ども灯篭流し
    明けやらぬ早朝から 一日中 祈りは続いています