道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

文化大学一般教養講座 ⑫ 宮島水族館・学芸員

2007年06月19日 | 文化大学

宮島水族館の学芸員のお話
  本講座には珍しく若くてイケメン講師 
   学芸員と鰭足類の飼育係兼任
  日常、目にする海獣の面白い観察余話

1.日本における水族館の現状
    子供たちに 海を知ってもらうために「魚のぞき」館が出来 全国に70箇所ある。
     単なるペット状態の飼育と異なるのは、観察と自然科学とを両立させていること

2.水族館の見方と宮島水族館の見所
  ・楕円形水槽にしてから 赤ちゃんラッコの生存率がよくなった
      生まれたては 泳ぎが出来ないので、角水槽壁に激突していた
     母さんラッコが泳ぎの特訓する
          嫌がる子を水の引き入れる。 だんだん上手になる
    ・ 厳島の大鳥居と地続きにあり 海が直結していて 身近な瀬戸内の動植物が
   見られる (上野屋と同類のあなごが活きて泳いでいる)
      アナゴは臆病もので 皆と一緒に管の中で身を寄せ合っている
      この水族館で40年ぐらい前 土管の中のアナゴを見たが 
      今はこの管が 今は合成樹脂の透明な管になっている
    すけすけのガラス張りのアナゴマイフォーム
  ・ アマモが 繁殖し光合成を営むことによって、水槽に酸素を送る必要がない
  ・ 老朽化し 8月に閉鎖し 2年掛けて 大改修が行われる予定
             乞う ご期待

★ アシカ とアザラシの違い
      ・アシカ    耳たぶがある     前足が発達し4つ足歩行 (トドはこの仲間)
    ・アザラシ   耳穴だけしかない  いもむし歩行(前足が小さい)
   ・   私の見かた・・・アシカショウ はあるが アザラシショウは無い!

  孫たちが喜ぶ アシカショウ・ペンギンショウ
     チョッとどじなペンギンやアシカがいて、ずっこけて失敗すると大うけ
        宮島のはフンポルトペンギンで南極より北に住むため
          暑い広島でも 大丈夫でーす。  でも氷柱置いてもらうと大喜び
                    
                       “えっへん!! ぼくも大人になったのだー”
        ペンギンは換羽すると胸に 黒いベルトが現れて成人した証。
                  
(人間もこうしてはっきり大人子供の区別があるといいですね
            子供か大人か判らないのが多すぎます

                         

      ★ なぜ? なんでー?の疑問を持って見て欲しい
        「海の生き物を 奥深くしるための 第一歩です」と結ばれました
 
      久しぶりに 孫たちと閉館前にペンギンに会いに行きましょう

★ 午後は PC教室
      ≪旅行スケデュール表≫の作成
    表の挿入がたくさん!! だんだん手の込んだメニューになり生徒の智慧試し
     お返しに、先生のチョイミス発見すると こよなく盛り上が~る
     ほんとに 楽しい教室です 
    ショートカットキー いろいろ覚えて簡単・便利になっってきました

    帰りは Yさんが  車で自宅まで送ってくださりラッキー 
  すご~く早く帰れて、夕飯支度も 朝準備して出かけたので今夕はゆとり!

  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脱帽!! (さち)
2007-06-21 11:34:30
眠気半分で講義を受けてます。
だけどこれだけきちんとお勉強してる同士もいる!
写真もステキです!私も孫連れて宮島水族館へGO
致しましょう。
返信する
Unknown (さっちゃん)
2007-06-21 19:31:42
ブログごらん下さり有難うございます
コメントくださるとより励みになります

講義は時々寝むくなり ぴょ~んと
飛んでしまいます
夜 PCに向かい、どう繋げようか?も テクニックです
楽しい学校ですね
これからもヨロシクお願いいたします








返信する