道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

五木寛之 講演会

2009年06月08日 | Weblog

 龍谷大学創立370周年の記念として、全国8都市でリレーイベントがありました
  京都にある「龍谷大学をを知っていただきたい」とのご挨拶から始まりました
  歴史ある男子大学校と思いきや 半数が女子学生で驚きました
 
 五木寛之の《親鸞》がいま 新聞に連載されています
    毎回読み またさし絵もたのしみで毎日切り抜いてファイルしています
    深夜放送では 「私の歌物語」がもう 50回も続いて
    色んな方面に 造詣の深く 判りやすい言葉で語られるので 
     講演も聴いてみたくなり 聴講申し込みをしたました
    往復はがきで申し込みをして 幸運にて聴講券 get できました

  第一部
   吹奏楽部の演奏・・・誰でもがなじめる曲目
   ♪ 天地人のオープニング曲・いのちの歌・和田あき子や服部良一コレクション
       なだそうそう・川の流れのように などなど 若人の元気な演奏でした
   ♪ 広島音楽高校との共演
       フィンランディア
       さすが音校だけに まとまった演奏でした 
  第二部 
    テーマ 「生きる」
                
    先日 おまわりさんの万引き事件があり 捕まえた高校生たちが
    「世も末ですね・・」と言った若い生徒からの発言からお話が進みました
    
    人が生きる上でしてはならないこと 守らないといけないことがどんどん
    崩れてゆき、ひいては人間の尊厳も失われつつある 末法を嘆かれました
    
    「ライ麦」一本が育つのに1120kmの根がのびて行き この麦の命を
    人間は頂いている 人間が生きるための糧ではあるが
    与えられた情況の中 失われる命に 気づかずにいきている 
    人間も 森羅万象もをも求めている命があります
       
     「この命を頂きながら生きている人間 ただ生きるのではなく
     よく生きることが大事であります」・と
     多くの努力によって支えられている
     人間の我が儘が 殺生を招き 異常な天災をまねく
     いま すべての命あるものが いかにして調和して生きるかを
     皆が考えなければなりません

     知らず知らずに 多くの罪を犯している 
     罪深い人ほど 救われなけらばなりませんと親鸞聖人は説かれます
     「よも末だ!」とならないうちに 新しい生き方をする時代が来たと思います
     と締めくくられました
    
     90分間 お水も飲まず語られました
     ずっしりと重いものを頂いた気がします
     
     
     
    


最新の画像もっと見る