道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

夏物の洗濯

2009年09月12日 | Weblog

この2~3日 さわやかな晴天、気温も下ってきて ひとりでに体が動きます
家中のレースのカーテン ソファカバー 夏物寝具洗って・・・
洗濯しながら ガラスや網戸拭き 
   よく乾くとなんだか さっぱりしてうれしいです  主婦の快感かなー?

 一転して今日は雨空  
 消防点検があるので 外出もならず・・・・本読みに最適。
   2~3冊もって 1冊に飽きると別のジャンルの本を読む
     
       深夜放送で 「唐沢幸一」の鳥の話し聴き 面白かったので
       ネットで図書館でリクエスト。
  新刊書が届いた
     興味深いのは都会の鳥の賢さ しっかり人間ウォチング
        カラスに意地悪したら その人に仕返しするそうです

     トキは昔は多数いて 農家の嫌われ者。 
     佐渡の民謡にも「私の嫌いなものはトキ スズメ」云々とあるそうです
     今は農薬や環境の変化でトキの数が激減して天然記念物に昇格した・
     カラスも激減すると 天然記念物になるかも・・・・ところが
     カラスは都会に散乱する食事でご満足 
            何でも食べるカラスはコンビに弁当残飯大好き
        猛禽類や蛇などに襲われる心配のないビル街はいい棲家
       屋上や大きな看板の影は 子育て安全圏
     カラスは人が増やした鳥だそうです
    
大阪にはカラスが少ない・・・ごみが深夜に回収されるため餌が少ない
     回収業者の労働問題で、早朝回収したらカラスが増えてまた深夜回収に
     なったそうです

     一方スズメは少子化・・・・・都会に進出してきたカラスのいじめに会い
     子育てが難しい 田圃が減少し、米の収穫も多種類から同時期に収穫する
     種類になってきたため  年中を通じての食料難
     鳥も備蓄できないので 飛ぶためにエネルギーのために
     しょっちゅう食べなければならない。(スズメは穀物や種、実をたべる)

     
    身近な鳥を根気よく観察してる方があり 研究者はたのしそう!
    わが家は八幡川に近いので 出てゆけば いろんな水鳥に会える
     そういえば明日は 八幡川野鳥観察会があったはず・・・・
       久しぶりに参加してみようかな・・・・