あきちゃんのブログ

散歩・趣味・旅・日常など思いついたことを飾らず自然体で綴ってみたい。

洞玄寺

2008-12-21 14:33:20 | Weblog
火薬町から厚狭川沿いの道を
行くと西下津地区になる

左手山間に大きな屋根が見える
洞玄寺である

厚狭毛利家の菩提寺として2世紀半
にわたり毛利家一族が祀られてきた

この辺りは全く不慣れで手探りの
状態でスケッチした


文化会館

2008-12-20 13:42:09 | Weblog
正式名は山陽小野田市文化会館
と言う

旧小野田市と旧山陽町が合併する
までは山陽町文化会館だった

時々クラッシックや演歌歌手などの
コンサートがあったりして何度か
入ったことがある

この会館の向こうには新幹線厚狭駅
がある

古い工場

2008-12-18 14:54:00 | Weblog
日本化薬は1916年(大正5年)
に創立されこの工場が最初の工場
であった

ダイナマイトなどの火薬類は
火薬ジャパンという別会社で製造
している

触媒や医薬品なども製造していて
従業員は290名
9人制の男子バレー部は全国2位
という強豪チームを有する。

火薬工場

2008-12-17 14:00:56 | Weblog
鳥越地区から厚狭川に沿って
少し行くとこの工場がある

正式名は日本化薬厚狭工場
昔は厚狭日化(あさにっか)と
呼んでいた

この辺りは昔の風情が残って
いて何となく懐かしさを感じる
通りである

「火薬町」というユニークな
町名がついている

厚狭川下流

2008-12-14 15:08:12 | Weblog
我が家の前の国道190号線を
下関方面へ車で3分くらい行くと
厚狭川橋がある

橋を渡ると旧山陽町渡場地区に
なるがこの辺りには友人知人が多い

橋の上から上流を眺めて描いた
遠く向こうの堤防の先に行きつけの
美味しいウナギ屋さんがある

下流は橋をくぐるとすぐ小野田湾と
なり周防灘に流れる

寝太郎像

2008-12-13 15:36:52 | Weblog
旧山陽町の伝説「三年寝太郎」の像
山陽本線厚狭駅前ロータリーにある

三年間眠り続けた一見すると
ただの怠け者の男が突然起き出した
末に灌漑など大きいことをすると
いう話

もっと詳しいことを知りたいひとは
「寝太郎」で検索してみてください

このブログに初めて旧山陽町の絵を
載せました。
今後おいおい町内を描くつもりです

横顔

2008-12-12 09:38:25 | Weblog
順八翁は
天保6年(1835)に生まれ
大正8年(1919)に没

長州(萩藩)の下級武士の家に生まれる
藩校「明倫館」に学ぶ

明治8年ころからセメントに注目し
「士族授産」事業として明治14年
日本初のセメント会社(小野田セメントの前身)
を設立34年まで社長をつとめた