gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[吉次/きんき] 食生活について語ろう

2020年12月21日 | 美容ダイエット

・吉次・黄血魚・喜知次Channel rockfish きちじ

  フサカサゴ科(メバル科)、東北より以北樺太水深150-800mの深海に多く分布する。きんき(きんきん)の地方名でも知られ目、口がきわだって大きく、背鰭にとげがありゴツゴツした体型をしている。
体色は、美しい赤色、体長20~35cm、卵胎生(母体で卵からかえって生まれる)で最近は漁獲量が減少傾向の魚で高級魚扱い。
12月から翌年の2月頃までの冬季を旬とし、白身で油(脂質21.7g/100g中、脂肪酸18.83g[飽和脂肪酸4.06g、一価不飽和脂肪酸10.63g、多価不飽和脂肪酸4.14g、EPA1.47g、DPA0.26g、DHA1.47g])が乗って身がやわらかいおいしい魚で鯛の代わりに用いたりもする。
塩焼き、大根との煮付け、開き干し、かまぼこ、ちくわの原料とする。さば(脂質16.5g/100g中、脂肪酸13.49g[EPA1.21g、DPA0.25g、DHA1.78g])、鮭(脂質8.4/100g中、脂肪酸16.31g[EPA0.49g、DPA0.20g、DHA0.82g])であり、鮭、青身魚に比較しタンパク質はキチジ13.6g,鮭19.5~22.5g,鯖17.2~20.7gと少ないが脂肪酸組成は劣らない。 

 
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。

この記事についてブログを書く
« [中華の正月料理] 食生活につ... | トップ | [体菜:たいさい] 食生活につ... »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事