私はセーヌ川沿いの「チェイルリー通り」を「コンコルド広場」に向かいました!

「チェイルリー公園」とセーヌ川の間にはこんな歩道もあります↓

これはどちらを散策しようか迷います(^_^;)
「コンコルド広場」に出ました!

西側は「シャンゼリゼ大通り」
東には「チュイルリー庭園」
北には「マドレーヌ寺院」
南には「セーヌ川」と「国民議会」

フランス革命時には、
ルイ16世と妻のマリー・アントワネットがギロチンにかけられて処刑された場所でもあります!

クレオパトラの針(Cleopatra's Needle)と呼ばれているオベリスク↓

オベリスクはエジプトのルクソール神殿に立てられた一対のオベリスクのうちの1本!
19世紀にパリに来たものだそうです。
豪華な噴水

西側の「シャンゼリゼ大通り」の方を見ます!




広場の周りはアメリカ大使館、旧海軍省、ホテル・クリヨンなどが立ち並んでいます!

広場から北に
滞在先のアパルトマンのある「マドレーヌ寺院」まで戻って来ました!



左側に回り込んで裏手のアパルトマンに戻ります!
(右手方向がオペラガルシアです)


パリ観光満載のこの地区は歩いて散策出来ちゃいます。
「マドレーヌ」駅を滞在先に選んで本当に正解でした(*^^)v

「チェイルリー公園」とセーヌ川の間にはこんな歩道もあります↓

これはどちらを散策しようか迷います(^_^;)
「コンコルド広場」に出ました!

西側は「シャンゼリゼ大通り」
東には「チュイルリー庭園」
北には「マドレーヌ寺院」
南には「セーヌ川」と「国民議会」

フランス革命時には、
ルイ16世と妻のマリー・アントワネットがギロチンにかけられて処刑された場所でもあります!

クレオパトラの針(Cleopatra's Needle)と呼ばれているオベリスク↓

オベリスクはエジプトのルクソール神殿に立てられた一対のオベリスクのうちの1本!
19世紀にパリに来たものだそうです。
豪華な噴水

西側の「シャンゼリゼ大通り」の方を見ます!




広場の周りはアメリカ大使館、旧海軍省、ホテル・クリヨンなどが立ち並んでいます!

広場から北に
滞在先のアパルトマンのある「マドレーヌ寺院」まで戻って来ました!



左側に回り込んで裏手のアパルトマンに戻ります!
(右手方向がオペラガルシアです)


パリ観光満載のこの地区は歩いて散策出来ちゃいます。
「マドレーヌ」駅を滞在先に選んで本当に正解でした(*^^)v
フランス革命の舞台になったコンコルド広場にポチッと

エジプトのガイドの方が・フランス人がほとんど持っていった~返して~って言った・・だからエジプトの人が教えてくれたフランス人が持ち去った(笑)エジプトの宝?を見て回りました~ル-ヴルに美術館にも沢山ありましたがみんな見ては回れなかった・・そうそう御友達もヨ-ロッパ年末中止にしたって・・テロがって・・言っていました
あら?セグウェイで走ってる人がいる?
夫の知人も、年末パリツアーをキャンセルしたそうです
こういう事態が 早く終息することを願います
行かれません
それはともかくとして^^
マリーアントワネットのファンとゆうのもおかしいですけど
ファンで
彼女のことの書いてある小説などを読み漁った時期もあったんですよ
そのなかでやはり処刑の場面が印象的でした・・・
あれ^^ちょっとかたいことを言ってしまいましたね^^;
海外になぜ行かれないのかの答えは飛行機がこわいから(^▽^;)
そしてほんと豪華な噴水ですね。
なんか変わった一輪車???みたいなの乗ってる人が二人も。
建造物がやっぱり見ごたえありますね。
しかも歩いて観光できるのはありがたい。
沢山の血が流れた場所とは思えない
きれいな場所ですね!!!
シャンゼリゼ大通り
電動2輪的な乗り物
これ楽しそう♪
乗ってみたいな~
散策もより楽しくなるでしょうね。
青空に古い建造物が映えます。
美しいですねぇ~・・・。
なーんてのどかなんでしょ!
ジョージつれて散歩してみたいわー
あのギロチン広場はこんなに綺麗な所だったんだね。
歴史のある建物や場所、素敵なのにゃあ!
にゃんこがいればなおうれしいにゃあ!
同じ場所にいると思うと
なんだか不思議ですよね。
本当にここであんなことが起こったのか
なんて信じられない気持ちになりそうです。