goo blog サービス終了のお知らせ 

折々の短歌

ボケ防止と思って初めた短歌です。四季折々に感動したことを日記と思って書き留めています。

わが家の庭の雪景色

2010-02-22 09:54:53 | Weblog
<<
<
BGMはクリックで再生・停止です
曲はアムール河の波です お聴き下さい
戸を繰れば庭一面に雪化粧 静かなる朝冷えびえとして



<<
表紙の画像をクリックしてください

<
<
<
<
<

 ※北斗さんの新しいソースをお借りしました 有り難う御座います。
今年は例年になく雪が降り 朝起きると庭が一面銀世界です。歩く道だけ朝のうちに夫が雪を掃いてくれました。有り難うを云いながら外に出て雪景色をカメラに収めました。


小さい春見つけた~~~

2010-02-12 21:31:31 | Weblog
画像をクリックすると 説明文が表示され 次の画像が開きます

<<千両

冬晴れに待ちし紅梅咲き匂う 素枯れし庭に彩りそえる
北斗さんの新しい技 グラデーション背景ソースを公開して下さいましたので、お借りしてアップしました。グラデーションの素的さにひかれて私にも出来るかしらと挑戦しましたが、何度も失敗しました。何時かは出来ると諦めずに頑張り漸く成功しました。その瞬間の嬉しさどうぞご想像下さい。


ランチの会の楽しい集い

2010-02-03 10:54:50 | Weblog
<<
<
BGMはクリックで再生・停止です
フランツ、リスト作曲のラ、カンパネラです、お聴き下さいね
冬の陽を浴びて輝く茶臼岳 白ゆき保ちて如月に入る



<
<
<
<
<


<
喫茶店より茶臼岳を望む


<
<
<
<
<


月に一度の友人とのランチの会が早いもので又廻って来ました。皆の家まで車でお迎えに行きまして、予約の昼食会場へ~~~食事しながら話がはずみ楽しい時間が過ぎました。食事が終わり天気も良いし、家に帰るには早いとか~~~古民家でつるし雛の展示があると言うので、見に行きました。明治時代に作られたお雛様とか、綺麗なつりし雛を感激しながら見ました。それでもまだ帰るには早い!!中々帰られない!!那須の茶臼岳の雪見に又車の出番です。まだ早い!!次はシベリアから飛来してる羽田沼に白鳥を見て、皆さん満足・満足の楽しい一日が終わり、次回を約束して家路に向かいました。