私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
       立教生・中高一貫校生2015年夏期講習(前半)
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

   7月中に宿題・復習を終わらせ、8月をゆっくりじっくり過ごそう!
         ご相談・問合せは随時受付中!

        立教生はこちらから
     中高一貫校生はこちらから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

新座生は期末テスト1週間前を切り、池袋生も来週頭で総合テスト1週間前になる、
この時期に何を言っているんだと思われると思いますが、
毎年、毎学期、毎テスト、毎長期休みごとに書いております。


“事前に”対応しなければ、この立教では、成績がついてからでは、遅くなります。


学校の先生、特に部活動の顧問の先生が何と言っているのかは知りませんが、
記録された成績は覆せませんし、部活動の頑張りが考慮されるということも
ありません。


それでもなお、昨今は部活動優先、部活動の合宿にと、
むしろ補習・補講が必要だと思われる方ほど、
勉強以外のことに熱心になられます。


それで特別待遇の権利が得られるのであれば、別なのですが、
残念ながらそういった話は噂でも聞きません。


最近、運動部は、週6練習は当たり前、大会前は毎日朝昼晩となっているようですが、
先日も書いたように部活動と心中することのないように、気をつけてください。


この夏休み、必ず相当量の宿題が出ます。


そして、それによって学校・先生側は今までの『補習・補講』完了として、
9月からまたどんどんカリキュラムを進めていきます。


新座校では、宿題を解説する補講・補習などがあるようですが、
その意味も成さずに、落ちていかれる方も少なくありません。


事前事前の対応ができずに、その場その場しのぎで、なんとかごまかしてやっていけるほど、
立教高校、そして立教大学への進学は甘くありません。


いつかどこかで、決断しなくては、進路が無くなる、狭まることになることを
予言しておきます。


すでに、この期末・総合テスト前で、実感がわいてきていると思いますが、
いったい、いつ、どのタイミングで、決断しておけば、
今、こんなことにならなかったのか。


期末・総合テストが終わった後でも構いませんので、
よく考えてみてください。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この夏休み前半の7月に、夏期講習(前半)を行います。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校 2015年夏期講習(前半)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

  7月13日(月)~7月18日(土) テスト復習、夏休みの宿題事前対応授業

  7月21日(火)~7月31日(金) 夏休みの宿題対応授業

  平日 16:00~20:00
  土曜 13:00~20:00

 ※時間数×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 学校の夏休みの宿題を教材に、1学期範囲の総復習。基礎学力の確認・向上。
 夏期講習前半は、期間中に宿題を終らせること、その宿題を用いて、
 1学期の総復習、基礎学力の向上を目標とします。

 ※塾からの宿題は一切出しません。学校の宿題を期間中に終らせることを絶対とし、
  宿題が終って余裕がある場合にのみ、塾から基礎学力確認テストや
  生徒の負担にならない程度の宿題を出します。 

 ※宿題が終わり、1学期範囲の総復習、基礎学力の確認ができた生徒は
  その時点で講座を終了となり、後半の夏期講習に備え、休養・休暇をして下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 夏休みの宿題と教科書を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 主要5教科(数学・国語・理科・社会・英語)の夏休みの宿題。
 ※5教科以外の宿題のご相談にも対応致します。

【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






テスト前の週末は、唯一自由な時間を多く取れる日です。


テスト範囲の教科書・ノートの総復習はもちろんのこと、
問題演習を何度でも行い、「出来る問題」を何度やっても、
出来るようにしましょう。


勘違いされる方がおおいのですが、普段「出来ない」あるいは
「出来なかった難問」を“時間をかけて”やろうとして、
それで、それだけで満足して、テストに臨まれることです。


出来なかった難問ができることは達成感や満足感があり、
テストへの自信もつき、それだけで勉強はおなかいっぱいとなって、
テストで大失敗を招きます。


中間テストの時にも書きましたが、この一学期は難問を解いて、
十数点を稼ぐのではなく、出来る問題・簡単な問題の数点を
決して落とさない姿勢を持たないと、その数点の積み重ねが
20点30点分の点数を落とすことになります。


難問の十数点は、取れたかもしれない、取れないかもしれない、
いわばおまけの点数のようなものに対し、この出来た・解けた問題の点数は、
確実に取れていたはずの点数です。


そして、ほとんどの方が、いや~、“ちょっと”ミスった、
なんだ、ここを間違えてなければもっと点数が上だったじゃんと
気軽に考えます。


難問だった場合、取れなければ、やっぱりな難しかったからな、
取れてたらラッキー程度のものでしょう。


そんな「難問」の点数を取ることに“時間を費やし”、
出来る・簡単な問題を落とすことのほうが、今風でいう、
「効率が悪い」と思いませんか。


勉強を勘違いされる方の多くがこの傾向にありますが、
十数点分の配点がある、「難問」は、先生も点数を落とすために
作った問題ですから、その問題は出来なくても仕方ない問題です。


もちろん80点以上の高得点、百点満点を狙う方は、
そういった問題を取るのが大前提かもしれませんが、
それによって、他の問題の正答率を下げてしまっては意味がありません。


テスト前の週末は、極端な話ではありますが、出来ない・難しい問題は、
一番後回しにして、時間が余ったら、丸暗記するするつもりでいるくらいが、
「普段」勉強をしていない・出来ない方にとっては良いでしょう。


テストで50・60点で前後する方が急に点数を落として、
30・40点となる方のほとんどが、この傾向にあると思います。


難問が解けなかったから点数を落としたのではなくて、
その難問に挑む、あるいはテスト前の勉強でも、テストでも時間をかけてしまい、
出来る・解ける問題のミスを連発して、極端に点数を下げてしまう。


在校生の方は過去の自分のテストをよく見てみればわかると思います。


大幅に点数を落としているテストのほとんどが、難問を解けた・解けなかったではなく、
その難問以外の問題の、解答率あるいは正答率が極端に低いため、
点数が低くなってしまっているはずです。


塾でも、この問題(難問)が解けないのですが、と質問される方がおりますが、
その問題(難問)を解く以前に、その実、簡単な問題をわかっていないことが多いです。


テスト前だからと焦る気持ちはわかりますが、時間がなくなってきた今、
付け焼刃で難問の勉強をするよりも、その付け焼刃をより磨いて、
付け焼刃で通用する問題は決して間違えないとされるほうが、
対時間、対点数、の効果が良いです。


テスト前は焦らずに、もう一度基礎をじっくり固め、
取れる問題を決して落とさない勉強にシフトしてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧