ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

思い出のマーニー

2014-07-15 20:39:08 | あ行

脱・宮崎駿、で作られた作品だそう。
それは、いいことなんじゃないかと思う。


「思い出のマーニー」68点★★★☆



************************

心を閉ざした12歳の少女・杏奈(声=高月彩良)は

親戚が暮らす北海道の海辺の村に
ぜんそくの療養に行くことになる。

そこで杏奈は、入江の向こうに建つ、
古い屋敷を見つける。

もう長いこと、誰も住んでいないというその屋敷に、
灯りがついたのを見た杏奈は
夕暮れ、一人で屋敷を訪ねるが――?

************************


北海道の湿地帯に建つ古いお屋敷・・・という
舞台設定と絵の美しさが、とにかく魅力的です。


ふてくされ度ハンパない少女主人公が
(『千と千尋』よりも上手だ・・・笑)

不肖不肖行かされた北海道の田舎で、
不思議なお屋敷と
そこに暮らす美少女マーニーと出会う話。


夢か幻か? 幽霊話か異次元系か? それとも…?
というミステリー要素もあり、
普段イメージするジブリ年齢層より、やや高めだと思います。

なにより
マーニーが少女というには美しく
なんか色っぽいというか、生々しいので

少女同士とはいえ抱擁シーンに
ちょっとドギマギするんですよね(笑)。


夢か幻か?ってな展開が
ラストに全て明らかになるのもスッキリするので
いいところも多いのですが

ただ、やはり脚本が弱いのが残念なところ。


そもそも主人公の少女・杏奈のキャラが微妙っていうか

出生の事情など、小さい心に
いろいろ傷を抱えていそうなのはわかるんですが

自分が世界に感じる疎外感を
「みんなは輪の中(=フツーの人間)
自分は輪の外側にいる人間(=特別な人間)」という体で
モノローグしちゃったりすると

思春期特有の自意識とはいえ、直裁にすぎて
どうしても、主人公に寄り添いにくいんですよ。

国からの手当て云々も、
少女の傷つく要因としては自然でないし。


まあだんだんといい子になってはくるし
本当に舞台の絵の力が壮大で
その自意識をもっていた、10代のころの感覚を呼び覚ますところはあり、

美術監督・種田陽平さんは
アニメーションの美術監督は初めてだそうですが
かの、男鹿和雄さんにすごく近い感じで

その存在はデカい!


★7/19(土)から全国で公開。

「思い出のマーニー」公式サイト
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする