ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

県外資本に侵されていく「讃岐うどん」

2012年01月08日 | Weblog

ひさびさ「うどん」ねた

いや、このページを見てたんですけど。。

 

小生も時々お世話になっている丸亀製麺。

香川には亀坂製麺、丸醤屋って名前の店舗があるのですが

どうも11日に「丸亀製麺」の名称で栗林公園店がオープンするようです。

香川でトリドールがどう展開していくのかすごい興味津々なんですけどね。

なかなか勇気ある行動ですな。

 

いやほんと香川県外資本の讃岐うどんチェーンって多いんですねー。

13もあるんだ。。  全然知りませんでした。

HP見てると価格設定といい、メニューといい、外装までも

丸亀製麺のスタイルに酷似している会社が多いね。

今が旬なんだろうな。

 

ちと引用させてもらいましたが。。

 

讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」     本社:兵庫県
自家製讃岐製麺「釜や本舗」      本社:栃木県
釜揚げうどん「楽釜製麺所」讃岐    本社:東京都
讃岐うどん「金比羅製麺」       本社:大阪府
四国うどん「
鶴丸製麺」        本社:大阪府
讃岐釜揚げうどん「伊予製麺」     本社:大阪府
釜揚げ讃岐うどん「香の川製麺」    本社:大阪府
「讃岐製麺」             本社:大阪府
讃岐製麺「麦まる」          本社:大阪府
讃岐釜揚げうどん「穂の川製麺」    本社:山口県
讃岐直送自家打ち麺「さぬき安べえ」  本社:愛知県

 

鶴丸製麺。。  

極めつけが伊予製麺


キャッチ:ふるさとは四国の伊予

     昔なつかしい味、本場讃岐うどん

 

 (゜Д゜)ハァ?

 

いやほんと  ボケるにもほどがある 

なんか讃岐がガンダーラ化してるね

讃岐って名称では商標登録できんかったんやろうね。

 

 

「讃岐うどん」すでに名称がブランド化してるんでしょうね。

wikiってみた。 定義が一応あるんですねー。

 

生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則において、

「さぬきうどん」は以下のように定められている(1971年10月1日施行、1977年1月25日改正)。

ただしこの条件は、讃岐うどんとして「名物」、「本場」、「特産」などを名乗る場合にのみ適用される

•    香川県内で製造されたもの

•    手打、手打式(風)のもの

•    加水量 - 小麦粉重量に対し40%以上

•    食塩 - 小麦粉重量に対し3%以上

•    熟成時間 - 2時間以上

•    ゆでる場合 - ゆで時間約15分間で十分アルファ化されていること

 

ってことは香川県外で本場とは名乗ってはいけないということなんだ。 へー。

罰則規定とかもちろんないんだろうけどね。

 

 

まあ安くて美味しいものが食べられたら小生はいいかな。。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。