goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

極小の花々

2010-04-20 20:32:25 | 日記



ヒナソウが満開になりました

一つ一つは小さくても揃って咲き出すと

賑やかです



      


去年よりは花数が減ったようですが

消えなくて良かった


ヒナソウの手前の踏み石

玉砂利の隙間に見つけました




           


青い小さな花

これはワスレナグサかな?

種が飛んだのでしょう


よく見ればここにも



              



毎日知らずに通っていたけど

もしかして踏んでたかも


    


イオノプシディウムはすっかり場所を確保

やはり敷石の隙間です

どの花もあまり変わらない小さめの花です





                




部屋に戻ろうとして見つけた花は

やはり同じような形、大きさ

名前だけわかりません

思いがけない場所に咲いてくれた花たちは

けなげで可愛らしい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の花たち

2010-04-19 19:41:49 | 日記


キバナイカリソウ

いつの間にか増えて

今年は花穂があちこちに見えます


        


イカリソウの中でも

この黄色の花が一番好きです


      


この黄色っぽいクリスマスローズは

いったい何という名前だったのだろう…


             


        エゾキスミレ

         小さいのに黄色がくっきりと



        


         茎が折れてしまったスイセンも補修しました


              


               大きなビオラもフリフリと


                  


            昨日桜の下に見つけた光沢のある黄色

               リュウキンカかな

              きらきら光ってました












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花めぐり

2010-04-18 19:04:49 | お出かけ
昨日の雪から一転

朝にはほとんどの雪が無くなりました

きのうはかなり積もっていたのですが

4月の雪は融けるのが早かったようです


花木団地というところへ行ってみました

花木の畑が広がって

あたり一面、ピンク、黄色などの色で埋め尽くされています

数年前まではあまり知られていなかったようですが

今年は道端に車が1列に停まっていました



            


     


薄桃色の桜、黄色のレンギョウ、白のモクレン

周りの山の景色と溶け合って

1度に春がやってきたようです


               


         


花木団地を後にして

東の端から南の端に移動しました

同じ市内なのに桜の開花が遅れていました


     


             


千本桜は2分~3分咲きでした

例年なら満開でしょうが

昨日の雪や、低温で開くのをためらっているのかもしれません

この場所はもう一度出直すしかないようです

それでも屋台が並び、見物人が出ていました

満開の桜見物の楽しみができました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行っても雪、帰っても雪

2010-04-17 20:03:20 | お出かけ




今朝は驚きました

目覚めたら外は銀世界でした

旅先でも雪に見舞われ

どうやらお土産に雪と寒さまで持ち帰ったようです

庭は真っ白、軒下のブルンネラの鉢が雪を避けていました



    


旅の1日目、ものすごい強風でホテルで様子を見てましたが

夕方になりもったいないと、1人でサッポロファクトリーに向かいました

友人が到着するのは翌日

屋内なら時間が潰せそうとマイセン美術館を観る予定でしたが

寒風の中到着してみれば、閉館してしまったとか…

情報がありませんでした






                  

次の日の昼近く、雪の舞う道を寒そうに友人がやってきました

フードを被っても風に飛ばされそうになりながら

今回はおしゃべりをメインにしていて良かったと思いました

早速、「何食べる?」になりました

帆立が乗っている黄色の部分はリゾットなんですが

なめらかで柔らかく冷えた体にやさしい味でした


盛り付けが大きなお皿の真ん中に少々

自分では盛り付けない量です

なんと上品なこと



家での食事の支度から開放され

目の前に料理が並ぶのはなんて素敵なこと

友人との会話がはずみました

                      
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ったら…

2010-04-16 20:15:58 | 日記


旅先も寒く

強風で荒れ模様の日に到着

雨が降っているのに風にあおられ傘もさせない状態

次の日は雪が降りました

観光はできないけど食べることは天候に関係なし

友と好きなものを食べつくしてきました

帰ったらまずは心配なのが庭の様子


      


     


数日なのに行く前と様子が違います

プリムラゴールドレースは賑やかに

オーリキュラ、ムスカリ、バイモユリなどがはっきりしてきました







留守中に風が強かったようで

せっかく支柱に留めておいたのに

留めた部分から首が折れていました



旅先も寒く

帰ってきても寒い!

庭仕事をやる気満々なのに、明日も寒そうです




 




             












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする