明日の中京競馬場は、凱旋門賞以来のサトノダイヤモンドが久々の出走。サトノダイヤモンドの不調が伝えられています。というのも、どうやら、フランスに行く前から喘鳴症や喘息の症状が出ていた模様。今頃になって公表するのは裏切り行為です。馬券を売っているのだから馬のコンディションはちゃんと発表しないと (;´Д`)
サンデーサイレンス系に多い喘鳴症(喉鳴り)は厄介なもので、ダイワメジャーのように喉鳴りの手術をする場合が多い。喉鳴りというように、気道が狭くなって呼吸の時にヒューヒューと音が出る。呼吸が楽にできないのだからレースでは脱落する。
サトノダイヤモンドの父ディープインパクトも、飛行機の中で風引いて喘息の症状が出た。それで治療に使った薬がレース日まで残ってドーピング検査に引っかかった。サトノダイヤモンドが喘鳴症なのか喘息なのかははっきりしませんが、最終追いきりの動画を見た感じでは重い。もともと重戦車の走りをするタイプですが、それにしても本来の切れが感じられない。
中京競馬場は左回りで中間の雨。喉に疾病を抱える馬には雨は慈雨。相手はダービー2着のスワーブリチャードとブレスジャーニーほかですが、惨敗もありえるし楽勝もあり得る。あまり期待しないで見守りたいと思います。
なお、バレーボールのオールスター戦に、日立リヴァーレからW佐藤が選ばれました (;^ω^)
http://www.vleague.or.jp/files/user/blog/report/3.10-PLW.jpg
サンデーサイレンス系に多い喘鳴症(喉鳴り)は厄介なもので、ダイワメジャーのように喉鳴りの手術をする場合が多い。喉鳴りというように、気道が狭くなって呼吸の時にヒューヒューと音が出る。呼吸が楽にできないのだからレースでは脱落する。
サトノダイヤモンドの父ディープインパクトも、飛行機の中で風引いて喘息の症状が出た。それで治療に使った薬がレース日まで残ってドーピング検査に引っかかった。サトノダイヤモンドが喘鳴症なのか喘息なのかははっきりしませんが、最終追いきりの動画を見た感じでは重い。もともと重戦車の走りをするタイプですが、それにしても本来の切れが感じられない。
中京競馬場は左回りで中間の雨。喉に疾病を抱える馬には雨は慈雨。相手はダービー2着のスワーブリチャードとブレスジャーニーほかですが、惨敗もありえるし楽勝もあり得る。あまり期待しないで見守りたいと思います。
なお、バレーボールのオールスター戦に、日立リヴァーレからW佐藤が選ばれました (;^ω^)
http://www.vleague.or.jp/files/user/blog/report/3.10-PLW.jpg
サトノダイヤモンドの情報ありがとうございます。m(__)m
W佐藤選出で楽勝の期待もあるのですが。。。
アンプ製作も自分しかやらかさないミスがあり、思い知らされる日々ですorz 自分も良心に裏切り行為があるのだと思います。。。これから未知の領域で戦々恐々です。
サトノはノブレスと2頭出しでWサトーですね (^_^;)
サトノダイヤモンドは5番枠です。まともなら一番強いはず (^ω^)
サトノ2頭で2-3着でしたね。サトノノブレスは騎手の名字が「幸」なのも凄いですねΣ(・∀・;)
2018/03/11 第54回 金鯱賞(GⅡ)〈レース結果〉
https://www.youtube.com/watch?v=Xw3kUhQNams
レース自体は中2週の大阪杯を睨んだ公開調教。サトノダイヤモンドは馬が細くて無理しなかったですね orz
大阪杯はミッキースワローも (;^ω^)
サトノダイヤモンドは喘息ですかorz
大阪杯は豪華になりそうとのことで、ちょっと現地に行ってみたい気もしてます・・^^;
女神さまのテレビ出演拝見しましたm(_ _)m
オールスター出場もおめでとうございます!
昨日は真央菩薩が岡山にお越しくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
カニ紗女神はボッチで緊張していましたね (^_^;)
真央菩薩とすれ違いは残念 (=o=;)
サトノダイヤモンドを生で見ておけば良い馬とは何かを理解できると思います。大阪杯は行くべし ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!