海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

みんな行っちゃった、ワンコの夏休み

2022-08-11 | 家族
二女一家から愛犬を預りました

夏休みに家族旅行ができるのは当たり前のようでも、とても幸せなことである。
小生達も、子育て時代は少し無理してでも、家族で夏休み旅行をするのが楽しみで嬉しかった。

今、子供達家族が夏休み旅行に出かけるのを見ると、小生も嬉し気分を味わえる。
が、今年は、もしかしたら毎年、ワンコを預ることになりそうである。

旅行先は、コロナで医療体制がひっ迫している沖縄である。
自己防衛に万全の注意を払って、旅先に迷惑をかけないで帰って来て欲しい。

ピノ、しばらくお別れだよー


今は亡き我が家のチワワのサークルを組み立てて、受け入れ態勢は万全であるが・・・・・

大人しくしていてくれるだろうか?


普段のヤンチャ振りからは、静かな日々は期待できそうにない。
見知らぬ家でマーキングしないように目を配りまくって、ご飯は一日二回、合間におやつ、ウンチの時間を予測して庭に出そうか、散歩は涼しい時を見計らって出かけなければ等々、新しい毎日が始まる。

よく来たねえー


じゃーねえ、元気でね


晩御飯を食べ終えて、皆が帰る姿をジーっと見ている


翌日から二泊三日で出発する。

今はコロナが身近になり始めて、マスク、手洗い、消毒、大勢の人混みから離れて行動等々、気をつけるとは思うけど、どんな風に感染するかは予測不能な気がする、それでも、コロナ禍で旅をしてきた小生達は、予防措置を意識・実践していれば、まず大丈夫と思って「ピノ君」を預ります。

コロナには潜伏期間があるから、帰って来てから会って愛犬を引き渡すタイミングを考えたりしています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの過ごし方

2022-08-09 | 家族
孫たちは夏休み真っ盛りを過ごしています

現代は、お母さんたちもフルタイムだったりパートタイマーだったり、共働きの家庭が多い。

我が娘たちも現代の営みを続けており、孫たちは塾や学童クラブなどに通いながら夏休みを過ごしている。

孫たちが我が家に集合して、久しぶりに夏休み従兄妹会を開会する予定だったが、一組は家族旅行疲れで欠席となった。

従兄妹同士で遊べると見ているだけでいいから、バアバ・ジイジも楽に楽しめるけど、二人姉妹となるとどうしても愛想遊びをすることになる。

庭で水遊びを予定していたら、明け方から大雨、一日中降ったり止んだりで外遊びは無理の一日。

まずは朝勉がルール


中学生のドリルは難しい


一応お勉強が終わったら、押入れからゲームを取り出してきた。「ねえ、モノポリーしようよ」なんと懐かしい。

数十年前に娘たちと遊んだゲームが、久しぶりに再登板である。これは四人いなければ面白くないからジイジも参加して!となる。

お金持ちになるか破産するかの人生ゲーム


リアルな資産投資ゲームで、土地を買ったり家を建てたり、鉄道の債券を買ったり、サイコロの目で人の土地に止まったらレンタル料を払ったりする。

ときには賠償金を払ったりと妙にリアルな人生ゲーム、しかも模擬通貨が10万円から5000万円まであって、一人二億数千万円の持ち金で開始する。

豪勢なゲームである


久しぶりに笑ってゲームオーバーにする。どこかで終わらせないと誰かが破産してしまう。(笑)

お昼ごはんはザルうどんと魚肉ソーセージ


それにしても女子は、模擬通貨とはいえ使い方が慎重で、ひょっとして娘たちの経済の訓練になったかもしれません。
このゲームは、現実のお金の使い方を勉強できるかも知れないと思えるのです。

ゲームオーバーで持ち金を数えたら、不動産を買いまくったジイジがビリで、鉄道債券をコツコツと買い集めた中二孫が一番のお金持ちになっていました。笑笑

もうすぐ二女家族は沖縄旅行、数日チワワの「ピノ」を預って世話することになります。
疲れるのか楽しいのか複雑な毎日になりそうです。



ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターコンサートの後、ツバメの子育てが・・・・

2022-08-07 | 趣味
ギターコンサートを聴いてきました

二カ月前くらいに、フラメンコギターとジャズギター?のコラボコンサートを予約していたら、その日を忘れそうになっていて大慌てで聴いてきました。

メジャーなギタリストが身近に訪れるなど中々ないこと、と思ってチケットを入手していながら、ふっと頭の中から消えそうになる。

二人分を購入していたからよかった。忘れても大丈夫な保険を掛けていたような気になる。

開演前の舞台はギターが数本並んでいる


これらのギターを弾き分ける、どんな曲を聴けるのだろう、と期待が膨らむ。

日本を代表するギタリスト


ジャンルが広すぎて、小生には理解できないような強烈なテクニックを、これでもか、これでもかと聴くことができた。

強烈なパンチを浴びたような音色とテンポ、聴いていてガーンと疲れが出た気分だった。

こんなギター演奏もあるのかと驚いて電車を降りたら、ツバメの落とし物に注意のカラーコーンが立っていた。




ええっ!見上げたら子供たちがパクパクしている


なんか緊張が解けたような気分になった。
ここで子育てして数カ月後には南の国へ帰るのだろう、と考えるとホッとした気持ちになれる。

ツバメは皆が見えるところで子育てして、来年も来て希望を見せてくれるから大事にされるのだろうか。

張りつめたようなギター演奏を聴いて、ツバメの子育てを見て、汗を掻いているのを忘れたような一日でした。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電で思うこと

2022-08-05 | ただの雑感
最近スーパーマーケットの照明が暗くなっている

100パーセント照明の必要な売り場と、少し暗くても不便さを感じない売り場を区分けしている。

1年365日、全国の売り場で実行していると相当の節電・エネルギーの節約だろうと、素人なりに思う。

始めてお店に入った時は、何かいつもより暗いなと感じたけど買い物するには何の不便もない。

省エネ、特に資源の乏しい我が国など、これが普通のスタイルでも充分だと思う。

海中はいつも省エネ?これはこれで見るのが楽しい


一部の国の争いごとが、諸国のエネルギー政策を左右しているが、元々どれだけのエネルギーが必要なのかを見直す機会にもなっていると思う。

猛暑でエアコンの稼働も多いけど、熱中症などを防止するには止むを得ないし、節約できないエネルギーもある。

数年前に旅行した外国の夜は、日本ほど明るい国はなかったように記憶している。特に北欧は照明を必要最小限にしているようで、その暗さに驚いたのを憶えています。

今年の夏は、エネルギーについて色々と考えさせられます。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Plan75

2022-08-03 | 近隣散歩
横須賀駅で切符を買いながら映画鑑賞してきました

夏休み、今年こそ孫連れ旅を復活させたい、JR切符はひと月前から購入できる、今の時期早めに予約しないと希望の席は確保できないかもしれない。
そんな思いで横須賀駅みどりの窓口で新幹線の往復切符を購入した。

小生達高齢夫婦二枚は3割引き切符、小学生2枚は子供割引で、三席並び+1席を確保できて一安心。
旅館も予約できたし、あとはコロナ禍が収まることを祈って出発日を待つことにした。

駅から出ると夏空が豪快に見える


公園を散歩していると鳩も日陰に集まっている


軍港に面する公園は潮風で涼しく感じる


さて映画は何を観ようかと上映中ポスターを見ていたら、話題の映画がまだ上映されていた。

Plan75に決まり!


我々高齢者にとっては、かなり厳しい仮説ストーリーだったと思う。
少子高齢化が想像する未来を仮説的に描いた内容は、数か国との合作らしい。

映画館の待合スペースは涼しくて


高齢夫婦の小生達も、多くの国で少子化と高齢化が進む社会の営みに、知恵を絞って対策を講じていると思ってはいるけど・・・・・

超高齢化社会の問題解決策として、75歳から生死の選択権を与える制度が施行され、その制度の中で葛藤する高齢者と制度に携わる市役所職員やサポートスタッフが疑問を持つようになる姿を映していた。
かなり衝撃的なストーリーだけど、妙に現実味を感じた。

待合の写真はどぶ板通りのパレード


年齢は誰もが蓄えることになる、エンディングノートを書いてみたり断捨離したり、それでも楽しみながら年を重ねたい。
後期高齢者という言葉も、初めて聞いたときは衝撃的な表現だと思った。

いろいろと考えさせられた映画だったけど、観て良かったと思っている。

帰りも猛暑と潮風を浴びて


横須賀市の近代史に貢献した、小栗上野介奉行とヴェルニー技師の銅像は丁度日陰の時間で涼しそう


孫と高齢夫婦の旅行は三年振りかな、小学二年生の子だけを連れて行くことができていなかった。

この夏休みに小学生孫二人と歩くことができれば、四人の孫全員とバアバ・ジイジの珍道中が完結する。
最近の身体能力を考えると、これがファイナルツアーかなと思っています。

某大学の研究では8月の初めに感染拡大がピークになり、後半に向かって緩やかにコロナも収束に向かう予想らしい、それに賭けています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする