布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

「やきもの体験教室」

2008-10-14 | 歴史

たぶん、多くの人は一度くらいは、自分で手びねりで焼き物をしたいと思ったことがあるのではないでしょうか。そうした思いを実現するのに打ってうってつけの教室があるので紹介します。平成20年度生涯学習フェスティバル in 県民プラザ「やきもの体験教室」がそれです。市内の柏の葉にあるさわやかちば県民プラザには陶芸設備が完備されています。その室の施設概要を簡単に紹介しますと、●定員36名、●大型電気窯2台(20Kw,40Kw)、●陶芸テラス/乾燥棚、●電動ろくろ等用具一式等となっております。千葉県の施設なので、県民ならだれでも大丈夫です。では早速この教室の概要を紹介します。(写真はあけぼの山農業公園内にある登り窯です。)
開催日時    2008年11月16日(日) ~ 12月6日(土)計4回
開催場所    さわやかちば県民プラザ 2階陶芸室
          ※所在地: 柏市柏の葉4-3-1 TEL 04-7140-8600
日  程     第1回 11月16日(日) 10:00~15:30 作陶(抹茶椀他)
          第2回 11月19日(水) 10:00~15:30 仕上げ・削り(自由作陶)
          第3回 12月 2日(火) 10:00~15:30 釉薬掛け・窯入れ
          第4回 12月 6日(土) 13:00~15:00 窯出し・茶話会
対  象     陶芸の初心者で全回通して受講できる方
定  員     36人 ※応募者多数の場合は抽選
費  用     2000円(全4回分、粘土代を含む)
主  催     さわやかちば県民プラザ
申し込み     次の2つの方法のいずれかでお申し込みください。
         1. 往復ハガキに、講座名、〒住所、氏名(ふりがな)、
           電話番号、および返信面のあて先を明記の上、次の
           ところへ郵送で申し込む。
           <申込先>
           〒277-0882 柏市柏の葉4-3-1
           さわやかちば県民プラザ 事業振興課
         2. 返信用ハガキを持参の上、さわやかちば県民プラザ
           の総合受付で直接申し込む。
締切日      10月24日(金)必着 
問い合せ     事業振興課 TEL: 04-7140-8615
最後に県民プラザの陶芸窯の利用に関する講習・説明会について紹介します。
※この講習会等の修了後、修了証を発行され、この修了証を持っている方の立ち会いのもとに、陶芸窯を利用していただくことになるようです。  
今後の講習実施日時
          平成21年1月16日(金)
申込締切     平成20年12月6日(土)必着
開催時間     13:30~15:00
場  所      さわやかちば県民プラザ 2階 陶芸室
対  象      陶芸サークルの責任者等(窯を利用する際必ず立ち会える方)
          各サークルの代表者がお申し込みください。
定  員      各回15名ずつ ※定員を超えた場合は、抽選となります。
費  用      無料
申込み方法    受講希望者は往復はがきに、
          ・講習会名 「陶芸窯利用者講習会」、・郵便番号、住所、・氏名
           (ふりがな)、・電話番号 、・サークル名 、・会員数 、・活動年
           数 、・サークルの概要 、・講習会への参加希望人数 、を記入し、
           下記宛、上記の申込締切日必着でお申し込みください。
           さわやかちば県民プラザ総合受付でのお申込みもできます。その
           際は返信用はがきを持参してください。     
問い合わせ・申込み先
           さわやかちば県民プラザ 管理広報課
           陶芸窯利用者講習会係
           〒277-0882 柏市柏の葉4-3-1
           電話 04-7140-8614(管理広報課)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京史跡散策「根津から谷中... | トップ | 第2回 魚食文化祭・鮪 (ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事