布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

手賀の歴史散策

2010-10-18 | 歴史
市内手賀地域には、戦国時代の手賀城跡があり、明治時代にはハリストス正教会が作られた場所です。また片山の北ノ作古墳など、古い歴史と四季折々の自然に恵まれています。今回、この地域を対象に手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会の主催で手賀歴史散策が開催されます。
では、以下にその概要を紹介します。
なお、写真は、手賀422にある日本ハリストス手賀教会(手賀使徒伊望正教会 )の建物で、現存する首都圏内の教会堂としては最古のものです。もちろん、市の指定有形文化財です。
開催日時    11月27日(土) ※雨天中止
              10時5分~14時20分(予定)
集合場所    手賀バス停 10時
           (バスは柏駅東口 9時38分発布瀬行きの東武バスか、
            逆井駅東口9時20分発、沼南庁舎バス乗継場
            9時37分発のかしわコミュニティバス)
散策コース   10時5分頃手賀バス停(柏駅東口9時38分発布瀬行きバス乗車)
          →興福院→(手賀城跡)→旧手賀ハリストス教会→南蔵院
          →北ノ作古墳
            *手賀の丘公園周辺で昼食、休憩
          午後から手賀の丘公園どんぐりの家前13時出発→ヨタイ観音→
          兵主・八幡神社→原氏墓所―六所神社→一ッ井戸
          解散 (14時29分バスで柏方面へ帰るなど)。
対  象     どなたでも
参加費      会員:300円
          一般:500円
          (※資料代込み)
持参物      昼食・飲み物:(来るだけ、お弁当持参でお願いします)
申込み      予約不要
主  催     手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会
問い合せ    メール:info@matsugasakijo.net
          または Tel. 090-3579-5185(森) 
          (平日のお問合せは午後6時以降にお願いいたします)
その他      駐車場の準備ができませんので、バス、徒歩での参加を
          お願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツフェスタかしわ20... | トップ | 第32回流山市民まつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事