布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

2016年、柏の「篠籠田の三匹獅子舞」

2016-08-14 | その他

標記獅子舞の始まりは、徳川5代将軍綱吉の頃の元禄時代といわれています。 篠籠田の獅子舞は、龍神をかたどる「龍頭の獅子」です。祖先の霊をなぐさめ、五穀豊穣と家内安全を祈願します。そして、西光院の施餓鬼法要の後に奉納される獅子舞でなっています。

開催日時     8月16日(火)開始予定15:30頃

開催場所     真言宗豊山派 「西光院」

               所在地:柏市篠籠田1214

                TEL:04-7145-9130

概  略     篠籠田の獅子舞は、「大獅子」「中獅子」「女獅子」、猿面6名、金棒つき、花笠4名、笛吹715名からなり、

                             町会長を中心に師匠、相談役数名の総勢2535名の行事です。 入場「猿舞」「女獅子」「中獅子」「大獅子」

                            「精進返し」と進み、最後に和歌を詠じて退場となります。

                             当獅子舞は、昭和49年篠籠田の三匹獅子舞保存会が結成され、これ以降獅子舞は保存会の手により実施されてきました。

                             その後若い人達の加入者も増え始め、現在に至っています。

指定種別     千葉県指定文化財(無形文化財)

対  象     どなたでも

費  用     鑑賞無料

主  催     西光院

         篠籠田三匹獅子舞保存会

問い合せ     柏市教育委員会 生涯学習部 文化課

         TEL:04-7191-7414 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする