布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

ダニエル・カールと流山市長の国際理解トーク

2010-10-12 | 歴史
“日本人として生活しているアメリカ人”と“アメリカ人として生活していた日本人”による国際理解についてのトークを紹介します。
30年間にわたり日本で暮らし、日本人よりも日本を知り尽くしたダニエル・カール氏が日米の文化比較・日本の地方文化など、日本のいいとこ自慢をユーモアたっぷりに語ります。また、永住権を取得し、アメリカ人としての井崎流山市長のアメリカ生活でのエピソードをふまえ、国や人種を超えた国際理解について熱く語ります。
国際交流が日常的に行われている現在、改めてそれぞれの人権について気づき、考える機会として、松戸人権擁護委員協議会との協働での開催とのこと。さらに、二人と参加者とトークもあります。なお、念のため、このトークは、ゆうゆう大学の公開講座とのこと。
では、以下にその概要を紹介します。
開催日時    11月6日(土)10時~11時30分(開場:9時30分)
開催場所    流山市文化会館
内  容     ① 10:00~10:35 
           演 題:「知られざる世界その1 アメリカ人として生活していた
                                   日本人のはなし」
           講演者:井崎義治流山市長
          ② 10:35~11:15 
           演 題:「知られざる世界その2 日本人として生活している
                                  アメリカ人のはなし」
           講演者:ダニエル・カール氏
          ③ 11:15~11:30
           参加者とのトークタイム
対  象     どなたでも
費  用     無料
申込み      申込み不要
主  催     流山市教育委員会
共  催     千葉地方法務局松戸支局 松戸人権擁護委員協議会
問い合せ    流山市文化会館 04-7158-3462
最後に、講演者の一人であるダニエル・カール氏の簡単なプロフィールを。
1960年、アメリカカリフォルニア州モンロビア市に生まれる。
アメリカカリフォルニア州パシフィック大学卒業。国際政治経済専攻。
高校時代、交換留学生として奈良県智弁学園に1年間在籍。
大学時代には、大阪の関西外国語大学に4カ月学ぶ。
その後、京都二尊院に2カ月ホームステイ、佐渡島で4カ月文弥人形使いの弟子入りをした。
大学卒業後、日本に戻り文部省英語指導主事助手として山形県に赴任し、3年間英語教育に従事。
その後上京し、セールスマンを経て翻訳、通訳会社を設立。10数年前からテレビ・ラジオ等の仕事を兼務して現在に至る。好奇心旺盛な性格とバイタリティある行動力、そしてユーモア豊かなサービス精神、それに加え3年間の山形での生活で鍛えた山形弁を武器にドラマ、司会、コメンテーターなど何でもこなすマルチタレント。
主な出演番組は、ABC「おはよう朝日です」(水)
NTV「ぶらり途中下車の旅」、TX「土曜スペシャル」出演中。
NHK教育 趣味悠々「一眼レフでめぐる旅」21年9月~。
主な著書に、「ダニエル・カールの国際交流入門」(ぎょうせい)「ダニエル先生ヤマガタ体験記」(実業の日本社・集英社文庫)「オラが心の日本アメリカ」(NHK出版)など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする