悠久の時の中で ~上海→広州~

上海駐在10年のち、広州駐在中。
広州は南国で良いところだと思うんです。
蒸し暑いけど。

2014年8月青森秋田 その6 群馬実家

2014-09-09 13:41:02 | 旅行のこと

群馬には賞味2日しかいられなかったけど、久しぶりに地元の友達と遊び、

母とドライブし、たくさん写真を収めることができ、ゆったりとした時間を過ごす事ができました。

私の生まれ育った街は、とても自然豊かで、よい場所だなぁと再認識したこの2日間。

帰る場所があるというのは、素晴らしいことです。うちの子ども達には、ないなぁ。かわいそうだな。

なんて考えたりもして、なかなか有意義な時間でした。

 

ということで。

 


2014年8月青森秋田 その5

2014-09-01 10:57:45 | 旅行のこと

この日は十和田湖バックパッカーズに寄宿。





流石に一人部屋を予約しました。
3500円也。
宿で自転車で愛媛から来ている方に出会いました。


一緒に夕食。バラ焼きという十和田名物らしいです。まぁ、美味しいですね。1000円。


その後、2人でビール飲みながら小一時間話をして、いろんな人生があるんだなぁとふんわり思いました。


翌日は朝一から予定がありました。

グリランドという十和田湖をボートで回るネイチャーツアーです。
早朝割引で6000円也。結構する。



USアーミーのボートらしいです。
かなりの疾走感です。


透明度99%という十和田湖。朝一という時間もあって非常に美しく素晴らしい時間を過ごすことができました。

 


 

値段は結構しますが、一度くらいは良いなという感じです。

その後、チャリダーさんを宿まで送って、ここでお別れ。またいつか会えるとよいなぁ。

 

また、一人旅。奥入瀬渓流をいったり来たり。車なので、駐車スペースには気をつけながら。

 

 

なかなかの良い景色。思ったより水量あるんですね。

ひとしきり写真を撮った後、八戸へ。

途中、地元牛のステーキを道の駅で食す。おいしくない。高かったのに。

 

八戸にて、せんべい汁。これはおいしかった。不思議な食感ですけど、鳥だしの鍋が普通においしい。

せんべいは、まぁ、どっちでもよいやって感じ。

夕刻。八戸から、大宮経由で、実家の群馬県まで。到着は21時すぎ。

久しぶりにあう両親が、新幹線の駅まで迎えに来てくれていました。

幸せだなぁ。

 

つづきます。

 

 

 

 

 

 

 

 


2014年8月青森秋田 その4

2014-08-31 18:12:57 | 旅行のこと
弘前にて寄宿した弘前屋さん。

館内はスリッパ。落ち着きます。



館内はとても綺麗で落ち着いています。
すごく居心地が良い。



朝食も素晴らしかったです。
全てが地のもの。

お口に合いますか?と質問されて
合いますよ!もちろん。
全部美味しかった。



気分上々で弘前観光出発。

弘前城公園
良い天気で弘前の人達の憩いの場だなぁ素敵だなぁと散策。







昼はレストラン山崎
奇跡のリンゴスープを飲んでみたくて。



開店前だったので席ありましたけど、
予約いっぱいです。


奇跡のリンゴスープ。
あぁこれは美味しいです。美味しい。


それ以外の料理は普通でした。割愛。


その後、街をあげてアップルパイに力を入れているそうなので、2件まわりましたがうーんという感じ。リンゴは美味しいんだけどね。


季節もの 嶽きみ




みずみずしくプッチプチの食感が素晴らしく美味しかったので、わざわざ戻って実家へ送ってしまったほど。絶品。

食べてばかりの弘前観光を終え、
途中、酸ヶ湯温泉に立ち寄り、十和田湖に向かいます。



いやー気持ちよい。


と思ったら、



すごい霧。。。


続きます。

2014年8月青森秋田 その3

2014-08-30 21:30:54 | 旅行のこと
白神山地の後、弘前に向かいました。
ここで、レンタカーを延長。もともとは弘前で返すつもりでしたが、東北にレンタカーないと無理だなと判断、一気に機動力が高まりました。

で、弘前を一旦通り過ぎて、黒石市へ。
どうしてもこれが食べて見たかったんですね。

★妙光食堂







焼きそばと少し酸味のあるつゆがよく合います。まぁ焼きそばにつゆなんて余計だっていう気もしますけど、個人的に大好きな味。美味しゅうございました。


弘前駅前のホテルに寄宿し、しばしぶらぶら。良い感じの店があったので、ついつい一人飲み。


★津軽居酒屋 わいわい

じょっぱり辛口 キリッとうまい。



ほやの刺身。くせあるけど好き。



みずの水物 しゃきしゃき食感良い。



岩もずく うん。さっぱりつるつる。


貝味噌焼き で〆。


うーん。幸せ幸せ。

ほろ酔いで、ホテルに戻って就寝。


続きます。

2014年8月青森秋田 その2

2014-08-30 13:21:30 | 旅行のこと
海岸沿いドライブののち、十二湖に到着。

青池




鶏頭場の池




結構アップダウンがあるんですね。
車で行ってよかった。。。





その後、不老不死温泉へ。



まぁ、何というか、海辺の温泉ですね。。。うんまぁ。夕方とかは良いんだろうなぁと、思いながら10分くらいしか入りませんでした。

そのあとミニ白神へ。


着いたのが16:30。入山時間ギリギリでした。内回りコースならばゆっくり見れますよということで、入山料を払うと、熊よけ?の鈴付きの入山手形と長靴を借りて入山。



















地面がとても柔らかく、ふわふわしているのが印象的。また雨あがりということで、かなり靴が埋れます。長靴あってよかったなと。
この時間、誰もいません。私が歩くとチリンチリンという鈴の音と地面を踏みしめる音。立ち止まり耳をすませば、雨の雫が落ちる音と鳥の声。他には何の音もありません。目を閉じると大きな自然に包まれた気分になり、時の経つのを忘れられました。

とても清々しい気持ちになって下山。
贅沢ですね。


続きます。






2014年8月青森秋田 その1

2014-08-30 11:26:23 | 旅行のこと
金曜日、仕事を終え、東京駅発の終電で秋田へ。3泊4日の1人旅行です。


いくぞ東北。


23:30に秋田駅着。
うーん流石にどこもやってません。
ホテルに向かいます。


秋田駅から徒歩10分くらいでしょうか。リッチモンドホテル秋田に宿泊。

この日は、もう遅いのですぐに就寝。

翌日。レンタカー屋さんの開店を待って朝一で出発。

まずは、秋田港で一休み。



男鹿半島をドライブ。










とても良い天気でした。
のどかだけどどこか男らしい海岸沿いを走ると、あぁ、日本にいるなぁと実感。

そんなこんなで、白神山地を目指します。

続きます。






久しぶりの北京

2014-06-29 19:02:45 | 日々のこと 広州
週末で北京に行って来ました。仕事プラス卓球というスケジュールでしたが、土曜日の朝は少し時間があったので散策。
幸いこの日の北京はあり得ないほどの青空!

景山公園から望む故宮。


朝一の后海


留学していた大学にも行きました。
全然変わってましたけど。






懐かしいですね。
もう16年も前です。

久しぶりに北京人の、独特な巻舌全開の北京訛りと、どこか不器用なはにかんだ優しさにふれ懐かしさ溢れる時間を過ごせました。

ということで。


ドラゴンボート 広州

2014-06-01 18:42:13 | 日々のこと 上海

6月1日 端午節の広州では各地で龍舟祭が行われます。この日は、龍譚という村にやってきました。
朝早くから川沿いは、準備が進んでいました。


いざ開始。
お揃いの衣装を来た各村の代表が
爆竹とともに向かって来ます。


なかなかのカオスっぷり。




小さな村でしたが、なかなかの迫力でした。

帰り際に出来上がった食事がわんさかありました。



ということで。


培正路

2014-05-24 20:53:26 | 日々のこと 広州
広州にもなかなか素敵な地区があります。先日たまたまバスに乗っていて見つけた通り。培正路です。


ここには、中国共産党第三次全国大会の跡地の他、100年ほど前に華僑をはじめとした富豪達が立てた洋風建築の住宅が集まっています。













天気の良い日には、なかなか良い雰囲気の場所です。

ということで

南翔 小籠包と古猗園

2012-12-02 19:50:28 | 日々のこと 上海

上海郊外にある南翔に行ってきました。以前は、遠いなぁと思ってましたが、地下鉄が通ったことでとても近く感じます。上海市内から25分くらいでしょうか。


ここ南翔は小籠包が有名です。駅から1kmぐらいの場所にある古猗園の周辺に10件前後の小籠包屋が軒を並べています。




どこが美味しいのかよくわからなかったので、混んでいるお店を回りました。



このいまにも破けてしまいそうな薄い生地の中にあっつあつ肉汁があるわけで。。。
いやぁ美味しい!4軒ほどまわりました。どこも美味しかったです。
普通の小籠包は20個で25元。蟹肉は10個で20元。個人的には普通が好いです。

その後、古猗園に。ここは明代の庭園。
思ったよりも広く、人も多すぎず良い雰囲気です。


日本ほどではないけど、紅葉も楽しめました。




南翔なかなか良いところです。


南南ナンナンと翔翔シィァンシィァンです。


ということで。