栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

シンボルツリー20年

2016-06-09 22:46:04 | Weblog

20年前、出会ったときは30センチくらいでした

このブログを書き始めた2005年、スモークツリーのことは8月26日に紹介しています

以後、毎年4月から6月ころに書き残しているようです・・・
お友だちが「そろそろホワホワをカットするころでしょ?」と気にかけてくれていて
「大当たり!」と写真を送って報告しました

 

 

 

コメント (2)

トトロケーション

2016-06-08 23:06:14 | お出かけ

久しぶりに単独行動で愛媛県美術館に行きました

高畑・宮崎アニメの秘密がわかる。
スタジオジブリ・レイアウト展
その誕生から「思い出のマーニー」まで

 

トトロのおなかの上に乗って記念撮影ができるんですよ・・・

ポニョをつかまえて記念撮影というコーナーもあり、
オリジナルのまっくろくろすけを描いて壁に貼り付けることもできます!

6月19日まで開催。

アニメーション映画のレイアウトってどういうことかよくわからないので
最初から音声ガイドも借りて丁寧に聞きながら見比べながらまわり

気付いたら4時間近く会場内にいました

コメント (2)

カンポ アレグレ

2016-06-07 23:14:41 | OVERSEAS

夫の誕生日割引を使って
ブラジル カンポ アレグレ農園のコーヒーを買いました

バイア州の気候風土が生み出す独特の風味を持っていると聞き試飲もして
飲みやすさが気に入りました

写真は、アフタヌーンティのセットです

 

どちらかと言えば、紅茶の方が好きだった時期もありましたが
今は、食後のコーヒーを楽しめるようになりました~。

(フォルタレーザ農園・パッセイオ農園の豆も並んでいましたヨ!

 

 

 

コメント (2)

どくだみ

2016-06-06 10:02:12 | Weblog

≪往復するワンマン列車の中で楽譜をみることがある≫というくらいの
頼りないお稽古ですが続いています・・・と
報告しながら≪関山香≫を供えました
・・・
・・・すべての、ゆえなくして倒れた命を、寺の鐘のなるごとに等しく浄土に導きたい
・・・
藤原三代の平和への願いを現在に伝える岩手県平泉、中尊寺で購入したものです

ユニバ土産のクッキーも供えて

   

今日はドクダミを刈り取って干してみようかな~

 

コメント (2)

下稽古

2016-06-05 20:54:49 | お箏

7月31日・尺八の先生方の演奏会にむけて一回目のリハーサルでした♪

  

(いみじうきたなきもの なめくぢ・・清少納言も苦手だったみたいです・・・
ナメクジはビールの飲み残しで駆除するんですよ・・・と教えてくれたW先生を懐かしく想いながら)

 

♪松の寿

前歌・手事、中チラシ、本チラシ・後歌 の構成で春を寿ぎ、長寿を寿ぐ おめでたい内容の曲です

≪手事≫は、地歌や箏曲で歌の間に挿入される器楽の長い間奏部分のこと

 

下稽古、頑張ります

コメント (2)

古くから稀

2016-06-04 11:41:25 | Weblog

夫の誕生日です 

         

小さい玉ねぎはダッチオーブンで丸焼きにします
(夫には好評です!)

   

夫が使うゴルフボールにマーカーを使ってオレンジ色のラインを入れました
・・・面白そうだったので一個だけお手伝い・・・

お互い元気で過ごせますように!

これからも、月に一度は、お仲間とゴルフを楽しめますように
その間に私は、先生と合奏練習を楽しみたいと思います

コメント (2)

25年前

2016-06-03 23:29:41 | お箏

  

≪北海道鹿沼町で男児保護 隣の七飯町山林で不明の小学生か≫テロップが流れ、無事に保護されたニュースをみて
「よかった…!」・・・

  

お稽古に出かけて、お箏は立奏台を使って、三絃は正座して、一曲だけ合奏していただきました

   
25年前は西宮市に住んでいて、大火砕流が発生した雲仙普賢岳の映像を
ご近所のお友だちとみていました、
熊本出身のご家族と・・・午後4時8分、黙祷。
  

 今夜は、二人の生徒さんに『筑紫歌都子作品集 巻二』から
 ≪舞ひ上る風船≫を
明るく軽やかに合奏してもらいました

コメント (2)

平蔵さん

2016-06-02 23:23:47 | Weblog

長谷川平蔵、オニヘイさんではなくて

初代龍村平蔵さん・・・

高知県立文学館で(5月23日)
2012年4月10日~5月27日まで開催された
―宮尾登美子の『錦』と龍村平蔵の「美」展―の図録を買いました

龍村美術織物・獅子狩紋錦の和装バッグをもって出かけた場所をよく覚えています

  

スーパーマーズを眺めて・・・

コメント (2)

躑躅

2016-06-01 11:57:11 | お箏

庭のツツジが可愛く咲きました

  

2012年、義父が亡くなった年に出会った古曲、
躑躅
作詞者・不詳 
作曲者・佐山検校

地歌・長歌物・物尽し歌
組歌ではなく、一曲を一つのまとまった詞章で通される歌を
長歌として創作するようになった初期の曲には、名寄せや物尽しのようなものが多いとのこと
地歌に二上りを採用した最初の曲とも・・・  

  

・・・衣替えの日ですね

コメント (2)