コメント
 
 
 
美味しそう!! (hanasakuoka)
2005-08-29 07:03:45
aigenさん、おはようございます。

おひさしぶりです。



いろいろ手をかけるからこそ、良い収穫が出来るのでしょうか。

御地のなつめは、家の方のまくわうりによく似ているようです。

最近は作らないお宅がおおいのですが、我が家では、子どもの頃に食べた味が懐かしく、少しですが、作っています。

うす甘さが、いい感じです。



夫が、石垣島へ出張します。

これはチャンスと、私も私費で行きたいといったのですが、良い返事をしません。

「仕事を何と心得ている!」と。

それもそのとおりですが、なかなか堅物です。

 
 
 
マクワウリじゃないのかな? (upplain)
2005-08-29 07:21:45
お早うございます。

お手伝いご苦労様です。

その代わり美味しそうな瓜・・・マクワウリ?この頃店先には見られなくなったものですが、仄かに甘い夏の食べ物・・・が食べられましたね。
 
 
 
私もやっぱりマクワウリ (おみや)
2005-08-29 13:44:06
この写真を拝見すると、やはり私もマクワウリと思ってしまいます。今は中々市場には出ないのですが、昔子供の頃よく食べたものに似ています。

我が家の庭にも小さなビニールハウスがあります。3年に一度くらいの割でビニールを交換するのですが、今年の五月頃大粒の雹が降って穴だらけになってしまいました。大急ぎでビニールを買い、予定よりも一年早くに交換しました。
 
 
 
私もマクワウリです (たこ)
2005-08-29 15:54:35
でも上の写真で「ナツメ瓜」の名前も納得しました。



私の実家でも母が焼け跡にマクワウリを植えていました。皆さんと同じように私にも懐かしい味です。種の側のジュースの方が甘いのを知っているのは、ひょっとして私だけでしょうか?
 
 
 
マクワウリ (aigen)
2005-08-29 22:40:55
>hanasakuokaさん

皆さんがご指摘のとおり、マクワウリですが、子どものころからナツメと言っていました。

今でこそメロンなどの甘い果実がありますが、これは本当に密やかな甘さですね。

石垣島、是非にお供されてはいかがですか。

仕事も大事ですが、暇を見つけるのも芸のうち(?)です。

ただ、台風が近づいていますので心配ですね。



>upplainさん

完全に熟さないと固くて食べづらいのですが、なかの種を取り出し、

スイカのように切って食べると美味しいですね。

ときどきスーパーマーケットに並ぶことがありますが、意外と高価で、

買ってまで食べることはありませんね。



>おみやさん

きっとマクワウリは同世代のかた、みなさんが食べたことがあるのではないでしょうか。

それだけポピュラーだったと思うのですが、より甘く、より美味しいものの登場で淘汰されたのでしょうね。

雹の被害は大変ですね。ビニールハウスはそう言う面では弱いものですね。



>たこさん

種は凄く細かいので、最初からはずして食べますね。

でも、その部分がくっついている柔らかいところが甘いですよね。

子どものころは畑でそのまま、割って食べたりしていましたから、柔らかい部分も食べていましたよ。

 
 
 
ハゼラン (hatimitu)
2005-08-29 23:15:53
マクワウリ 美味しそう

「なつめ」と言う言葉を久しぶりに思い出しました。

実はどんな味だったのかな?



小さい花はハゼランですね。

3時花ともいって 

午後3時になると開花する花。

本当かどうか何度もチェックしましたけど

本当に3時になったら開き夕方まで咲きます。
 
 
 
ハゼラン (aigen)
2005-08-30 22:42:00
>はちみつさん

伊予のほうでもナツメという名前がありましたか。

味は仄かな甘さのメロンといった感じですね。

子どものころはそれでも、凄く甘かった記憶があります。

ハゼランは、近所で植えられていたものがあっという間に広がってきました。

本当に小さな花ですが、しっかりと咲いています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。