3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大樽の滝 (にゃんこ) 2007-07-29 00:45:06 なつかし~い学生時代に行ったことがあります。きょうは最高に暑かったですが渓谷は涼しかったでしょうね 返信する 滝 (mako) 2007-07-30 12:04:13 涼しげな情景を沢山見せていただきました。滝の撮影は難しそうですね、シャター速度を変えながら撮影されたのですね。私も色んな勉強がしたいのに、カメラを使いこなせていません。8月9日に滝と葡萄狩のツアーに行きますので、この時は少し勉強できるかな?。aigenさんのような、写真が撮れたらいいなあ~。 返信する 滝 (aigen) 2007-07-30 15:27:06 >にゃんこさん私も何十年ぶりで行ってみました。滝の手前にはバンガローのようなものもできており、ちょっとした公園になっていました。途中までは車で登りましたが、登り口の県道に車を置いて徒歩で行った方が良かったかなと思いました。>makoさん滝や流れる水の写真はスローシャッターが常識ですが、この日は三脚を持って行かなかったので全てオートで撮ってます。いつもいつも、撮った写真をPCで確認するたび、やはり三脚は重くても、荷物になってでも持って行くべきだったと思います。後悔先に立たずです・・・・ブドウ狩り、いいですね。沢山食べて、沢山写真を撮ってきて下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
学生時代に行ったことがあります。
きょうは最高に暑かったですが
渓谷は涼しかったでしょうね
滝の撮影は難しそうですね、シャター速度を変えながら撮影されたのですね。
私も色んな勉強がしたいのに、カメラを使いこなせていません。
8月9日に滝と葡萄狩のツアーに行きますので、この時は少し勉強できるかな?。
aigenさんのような、写真が撮れたらいいなあ~。
私も何十年ぶりで行ってみました。
滝の手前にはバンガローのようなものもできており、ちょっとした公園になっていました。
途中までは車で登りましたが、登り口の県道に車を置いて徒歩で行った方が良かったかなと思いました。
>makoさん
滝や流れる水の写真はスローシャッターが常識ですが、この日は三脚を持って行かなかったので全てオートで撮ってます。
いつもいつも、撮った写真をPCで確認するたび、やはり三脚は重くても、荷物になってでも持って行くべきだったと思います。
後悔先に立たずです・・・・
ブドウ狩り、いいですね。沢山食べて、沢山写真を撮ってきて下さい。