コメント
椎の実
(
k.oto
)
2006-12-04 16:48:09
久しく口にしてないですね。学生時代を大阪で過ごしたのですが、御堂筋で初冬の夜、椎売りがいて買って食べたことがありますが、多分それ以来口にしていないように思います。子どもの頃はよく椎拾いに行きました。東京では椎を売っているのには出会った事がありません。
昨年はブナが豊作でしたので、野沢温泉村のブナ林で沢山(といっても、片手の手の平に山盛り程度)拾ってこれを炒って食しました。椎の実とは形が異なりますが、味的には木の実で似ています。椎のみと違ってブナの実はやや油分があります。小さくて椎のように丸くないので、殻を取るのもたいへんです。
シイ
(
aigen
)
2006-12-04 21:47:53
>k.otoさん
私も久しぶりに食べました。
その昔、椎の実は煎ったものを紙袋に入れて、土の瓶にいれて保温していたように思います。ちょうど焼き芋の壺のような感じです。
そのほかほかしたものをポケットに入れて、ひとつずつ取り出しては殻を割りながら食べたものです。冬の寒さのなかでは懐炉の代わりだったようです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
昨年はブナが豊作でしたので、野沢温泉村のブナ林で沢山(といっても、片手の手の平に山盛り程度)拾ってこれを炒って食しました。椎の実とは形が異なりますが、味的には木の実で似ています。椎のみと違ってブナの実はやや油分があります。小さくて椎のように丸くないので、殻を取るのもたいへんです。
私も久しぶりに食べました。
その昔、椎の実は煎ったものを紙袋に入れて、土の瓶にいれて保温していたように思います。ちょうど焼き芋の壺のような感じです。
そのほかほかしたものをポケットに入れて、ひとつずつ取り出しては殻を割りながら食べたものです。冬の寒さのなかでは懐炉の代わりだったようです。