4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 (haitty) 2009-01-16 19:20:23 aigenさん、こんばんは。ご無沙汰しております一月に入り寒い日が続いていますねその中、最初に咲きだす蝋梅元気が出てきますねそれと、じゅうびたきのつぶらな瞳がかわいい 返信する 鳥の眼 (aigen) 2009-01-17 18:18:45 >haittyさん鷲や鷹などの猛禽類の眼は厳しいですが、ジョウビタキなどの子鳥の眼は小さくて可愛いです。ただし、餌を探すときはその小さな眼でしっかりと見ているようで、生き物のすごさを感じます。なんか急に寒くなったようで、風邪引きさんが増えました。ご自愛ください。 返信する Unknown (いく) 2009-01-18 13:03:52 初日の出や雪景色と、たくさんの写真堪能させていただきました。そして、この蝋梅も繊細で本当に美しいですね。こんなに透けるような花びらだったとは気づきませんでした。今度は私もアップで見てみたいと思います。 返信する ロウバイ (aigen) 2009-01-19 21:29:31 >いくさん今年も、身の回りの風景や自然を、少しでも”美しく”紹介できたらと思っています。ロウバイ、名前の通り蝋細工のような細やかな色と形がきれいな花です。香りもいいですが、この透明感もいいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご無沙汰しております
一月に入り寒い日が続いていますね
その中、最初に咲きだす蝋梅
元気が出てきますね
それと、じゅうびたきの
つぶらな瞳がかわいい
鷲や鷹などの猛禽類の眼は厳しいですが、ジョウビタキなどの子鳥の眼は小さくて可愛いです。
ただし、餌を探すときはその小さな眼でしっかりと見ているようで、生き物のすごさを感じます。
なんか急に寒くなったようで、風邪引きさんが増えました。ご自愛ください。
そして、この蝋梅も繊細で本当に美しいですね。
こんなに透けるような花びらだったとは気づきませんでした。
今度は私もアップで見てみたいと思います。
今年も、身の回りの風景や自然を、少しでも”美しく”紹介できたらと思っています。
ロウバイ、名前の通り蝋細工のような細やかな色と形がきれいな花です。
香りもいいですが、この透明感もいいものです。