4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ムカゴ (おみや) 2005-11-03 12:57:53 こんにちわ一番上の写真は「ムカゴ」ですか?先日近所の山を散歩した時に、ムカゴが付いていました。一寸触ると直ぐに落ちてしまうほど熟していましたが、大粒のものを取って来てご飯に炊き込んで頂きました。炊いている時からいい香りがしてきて、季節の味を楽しみました。サツマイモの花、昨年見た事があります。朝顔の花に似てますよね。 返信する ムカゴ (aigen) 2005-11-03 17:54:20 >おみやさん地面が湿っている、そんな程度の秋雨になりました。一番上の写真はムカゴです。大きなものは15mmくらいありましたよ。残念ながら手の届かないところにあり、カメラで撮るだけで帰ってきました。2枚目は名前がわかりません。一番下はアケビですが、ほんのりピンク色が見える程度で、まだ食べる状態ではありませんでした。 返信する 花の名前 (おみや) 2005-11-05 10:20:33 花の名前はキク科の「ヤクシソウ」です。 返信する 薬師草 (aigen) 2005-11-05 20:01:30 >おみやさん普通に見かける草なのですが、こちらではチチクサと言っていました。茎や葉を折ると白い樹液(樹ではありませんが!)が出てきますので、乳草と名付けたようです。でも薬師草という立派な名前がわかって嬉しいです。ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一番上の写真は「ムカゴ」ですか?
先日近所の山を散歩した時に、ムカゴが付いていました。一寸触ると直ぐに落ちてしまうほど熟していましたが、大粒のものを取って来てご飯に炊き込んで頂きました。
炊いている時からいい香りがしてきて、季節の味を楽しみました。サツマイモの花、昨年見た事があります。朝顔の花に似てますよね。
地面が湿っている、そんな程度の秋雨になりました。
一番上の写真はムカゴです。大きなものは15mmくらいありましたよ。
残念ながら手の届かないところにあり、カメラで撮るだけで帰ってきました。
2枚目は名前がわかりません。
一番下はアケビですが、ほんのりピンク色が見える程度で、まだ食べる状態ではありませんでした。
普通に見かける草なのですが、こちらではチチクサと言っていました。
茎や葉を折ると白い樹液(樹ではありませんが!)が出てきますので、乳草と名付けたようです。
でも薬師草という立派な名前がわかって嬉しいです。
ありがとうございました。