2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 勉強になりました (未来) 2010-04-02 23:18:46 こんばんは^^なるほど勉強になりました。普段、何も考えることなく、右、左も気にしませんでしたが理屈があるんですね。私も、チョッとしたワードを頼まれて冊子にすることあるのですが、左止めにしています。右利きだと、冊子にメモするときに左でめくりながら出来るので楽かなと思ったのですが。でも、その冊子は縦書きなんですよ。あれは間違いだったのかと、気づかせていただきました。ありがとうございます。水滴のお花、どれも素晴らしいですね。↓桜は、今満開なんですね。四国は何もかも早くて羨ましいです。 返信する 冊子 (aigen) 2010-04-03 11:20:59 >未来さんワープロで文章を作成する場合、ほとんどが横書きになりますよね。でも、小説などは縦書きで右綴じ、それに慣れていると何となく、私は横書きでも右綴じが格好いいと思っていました。それで調べてみたところ、こういう結果になって次第です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なるほど勉強になりました。
普段、何も考えることなく、右、左も気にしませんでしたが理屈があるんですね。
私も、チョッとしたワードを頼まれて冊子にすることあるのですが、左止めにしています。
右利きだと、冊子にメモするときに左でめくりながら出来るので楽かなと思ったのですが。
でも、その冊子は縦書きなんですよ。
あれは間違いだったのかと、気づかせていただきました。
ありがとうございます。
水滴のお花、どれも素晴らしいですね。
↓桜は、今満開なんですね。
四国は何もかも早くて羨ましいです。
ワープロで文章を作成する場合、ほとんどが横書きになりますよね。
でも、小説などは縦書きで右綴じ、それに慣れていると何となく、私は横書きでも右綴じが格好いいと思っていました。
それで調べてみたところ、こういう結果になって次第です。