カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

北九州市の外郭団体などがカンボジアの水道事業に本格参入

2022年03月30日 | 経済
 3月23日、北九州市やクボタ建設は、日系企業5社によるコンソーシアムが、カンボジアのカンダール州タクマウ市における「タクマウ上水道拡張事業」を受注したと発表しました。この事業は2020年5月に日本政府とカンボジア政府が調印した、事業・運営権対応型無償資金協力の一環で、タクマウ市内に新設する浄水場の設計・建設と運営を行うものです。コンソーシアムに参加した企業は、クボタ建設(土木・建築工事、取水施設、ポンプ設備)、神鋼環境ソリューション(浄水施設、受電設備、機械設備)、北九州ウォーターサービス(制御・計装設備、運転指導)、建設技研インターナショナル(土木・構造物設計、設計図書全体取りまとめ)、TEC インターナショナル(報告書類作成等)の5社となっています。北九州市が企画から深く関わってきた「タクマウ上水道拡張事業」について、北九州市の外郭団体である北九州ウォーターサービスを含む、北九州市海外水ビジネス推進協議会(KOWBA)の会員企業5社が受注したとしています。自治体が出資する外郭団体として海外の水道事業に参画するのは、日本で初めてとのことです。なお、北九州市は外郭団体である北九州ウォーターサービスと連携し、事業全体を通じて技術支援を実施するとしています
 この事業は、通常の無償資金協力事業と異なり、カンボジアで浄水場等を建設した後、現地で10 年間の水道事業運営を受注企業が行います。受注金額のうち施設整備費は28.8 億円です。供給能力3万立方メートル/日の浄水場等を建設することにより、およそ8万人のタクマウ市民の水不足を解決し、カンボジアのSDGs達成に大きく寄与します。
 日本の水道事業は、ほとんどが自治体主体のため、海外での水道事業の運営に日本企業が参入することが難しいと言われてきました。北九州市がプノンペン水道での長い経験を活かして、この状況を突破していこうとすることには大きな意義があります。今後の更なる展開が期待されます。
(写真は、クボタ建設の発表より)

北九州市の発表
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000972615.pdf

クボタ建設の発表
https://www.kubota-const.co.jp/news/2022/news_03.html


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする