
とある卓球ラケットメーカーさんとの商談がありました。
木材についてお詳しい方で、いろんな樹種の名前が出てきました。
キリ、ヒノキ、シナ、ファルカタ、ジェルトン、アユース、ウォールナット、リンバ、コト、ウェンジ…
木のことを語り合うのは楽しいです。
卓球業界ではシナ材は安いというイメージがあるそうです。
我々木材業界の中では、シナ材は高級な部類です。
業界が違うと常識が変わるのですね、面白い!
ラケットについて、知らなかったことをいろいろと教えていただきました。
佐久間木材が、ラケットづくりにお役に立てるかもしれません。
来年の東京オリンピックに間に合うのか!?
いや、時間をかけてお値打ちでいいものをご提案していきたいと思います。