
先日、母と角田さんの漆芸工房を訪れました。
手鏡が欲しい!とのことで、わたしが絵付けすることに。

どんな絵柄が良いか聞いたところ
「モリハナエ」というお答えが…。
蝶々とか花があればいいとのことで、
図柄を選びそれらしいデザインを考えてみました。


漆でこんなふうに下絵を描きます

その上から金粉を先生がふってくれます

このようになります。
そして2~3日漆を乾かしてから洗い流し、出来上がりです。


去年作ったドクダミ皿に加え、
薬草シリーズをつくりたいので、
冬になったら通おうかな。
漆芸工房・角田
ドクダミ皿を作った時の様子
--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。
メインウェブサイト Earth Spiral
もりとアートの学校
森の薬草使い塾/パーマカルチャー体験講座/
薬草占星学/ハーバルタロット/チャクラとメディテーションレッスンなど。
Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット&ヒーリング/アート・オブ・タッチ
Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral
手鏡が欲しい!とのことで、わたしが絵付けすることに。

どんな絵柄が良いか聞いたところ
「モリハナエ」というお答えが…。
蝶々とか花があればいいとのことで、
図柄を選びそれらしいデザインを考えてみました。


漆でこんなふうに下絵を描きます

その上から金粉を先生がふってくれます

このようになります。
そして2~3日漆を乾かしてから洗い流し、出来上がりです。


去年作ったドクダミ皿に加え、
薬草シリーズをつくりたいので、
冬になったら通おうかな。
漆芸工房・角田
ドクダミ皿を作った時の様子
--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。
メインウェブサイト Earth Spiral
もりとアートの学校
森の薬草使い塾/パーマカルチャー体験講座/
薬草占星学/ハーバルタロット/チャクラとメディテーションレッスンなど。
Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット&ヒーリング/アート・オブ・タッチ
Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral