
2017年7月21日~23日 ハーバルタロット講座 実践編
1日目は植物を深く知り、2日目はハーバルタロットセッションを集中的に、
最終日の3日目はレメディづくりをしました~。

毎日セントジョンズワート摘み。

セッションの練習も集中的に。
練習と言っても、仮定の質問ではなく、
みんな、自分のことにちゃんと取り組んでいきます。
ここでの様々な気付きがとても大事になってきます。


ランチはハーブガーデンへ。

朝は、植物とつながるメディテーション。

最終日は新月なので、毎日みんなで採取したセントジョンズワートで
浸出油をつくります。



1か月後にこんな感じになる予定。

最後は草木染の布を使ってお守りづくりをしました。

昨年から受講されている方が、全部終了したので、
修了証をお渡ししました。
1日目は植物を深く知り、2日目はハーバルタロットセッションを集中的に、
最終日の3日目はレメディづくりをしました~。

毎日セントジョンズワート摘み。

セッションの練習も集中的に。
練習と言っても、仮定の質問ではなく、
みんな、自分のことにちゃんと取り組んでいきます。
ここでの様々な気付きがとても大事になってきます。


ランチはハーブガーデンへ。

朝は、植物とつながるメディテーション。

最終日は新月なので、毎日みんなで採取したセントジョンズワートで
浸出油をつくります。



1か月後にこんな感じになる予定。

最後は草木染の布を使ってお守りづくりをしました。

昨年から受講されている方が、全部終了したので、
修了証をお渡ししました。