みなさん こんにちは 「寒い、寒い」と凍えていたら さて、2/22(日)に道合西町会の衛生・環境部の部長様からのご依頼で
道合西町会から「eco出前勉強会」メニューから「ごみ&リサイクル」のプログラムの実施と、メニューにはない「地球温暖化を知り、それを防止するため勉強をしたい」とのご要望をいただきました。 まず、地球温暖化(気候変動)によって起きている異変(異常気象や生態系の変化)については、さまざまなプロジェクター画像を見て確認して頂けたと思います。その結果、一人ひとりが温室効果ガス削減に取り組む必要があることを自覚されたのではないでしょうか。そして、そのための具体的なeco生活提案として、「ごみ&リサイクル」のお話に進みます。
「川口市のゴミの分別」についてを中心にお伝えしましたが、
ぜひ、今回の勉強会をきっかけに、
|
最新の画像[もっと見る]
- イベント「内窓DIY教室」 2ヶ月前
- イベント「牛乳パックからクリスマスカードと年賀状を作ろう!」 2ヶ月前
- 11/16(土) 藤原道長が見た同じ満月を見ることができる日 2ヶ月前
- みんなのエコ宣言 2ヶ月前
- みんなのエコ宣言 2ヶ月前
- みんなのエコ宣言 2ヶ月前
- みんなのエコ宣言 2ヶ月前
- みんなのエコ宣言 2ヶ月前
- みんなのエコ宣言 2ヶ月前
- みんなのエコ宣言 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます