昨晩、でっかいクモがでた。
(スタジオじゃなくて自宅になので、みなさんとりあえず一安心を。)
ガサガサガサっと言って紙ゴミの陰から出現。手の平くらいあるドでかい茶色の脚のながあいクモである。
○×@@?!!!?◎!!
パニックになるわたしをよそにオットが「なんだアシダカグモじゃん」とか平気でいう。
へっ、へいきなのっ。
不思議なもので名前がわかってしまうとちょっと落ち着いて見れる。
ふうん、「確かに脚が高いクモだわね。」
落ち着いてみればデカイといっても脚は細いし身体も小さい。
調べてみるとゴキブリを捕食するらしい。じゃあ居てもらった方がいいクモなんじゃん。じゃ、じゃあそのまま居てもらおうよ。。
しかし彼(彼女?)は動くたびにガサガサガサっと派手な音をたてる。
その度に○×@@?!!!?◎!!となる私が飛び上がって振動を起こすと、
彼(彼女?)も一緒に○×@@?!!!?◎!!となるらしく、闇雲に走り回るのだ。しかもそのスピードの速いこと!!
さすがにゴキを捕まえるだけはある。
だけどなんでも目は見えないらしくて、イキナリこっちに向かって走ってくるのよう~。
というわけで前言撤回して、外に出て行ってもらうことにしたが、今度はなかなか捕まらない。そうこうしているうちに台所へ逃げ込んでしまった。
まあいなくなったらそれもよし。
台所にはゴキもいるだろうしそっちでごはんにして。
と、その3分後、今度はゴキが出てきた。
こいつを捕まえようとしていたのではないか?!
それで部屋の方にでてきたのでは?!
おーい!クモ!!ヤツはここだよ!!と言ってみたけど、もう出ては来なかった。
(スタジオじゃなくて自宅になので、みなさんとりあえず一安心を。)
ガサガサガサっと言って紙ゴミの陰から出現。手の平くらいあるドでかい茶色の脚のながあいクモである。
○×@@?!!!?◎!!
パニックになるわたしをよそにオットが「なんだアシダカグモじゃん」とか平気でいう。
へっ、へいきなのっ。
不思議なもので名前がわかってしまうとちょっと落ち着いて見れる。
ふうん、「確かに脚が高いクモだわね。」
落ち着いてみればデカイといっても脚は細いし身体も小さい。
調べてみるとゴキブリを捕食するらしい。じゃあ居てもらった方がいいクモなんじゃん。じゃ、じゃあそのまま居てもらおうよ。。
しかし彼(彼女?)は動くたびにガサガサガサっと派手な音をたてる。
その度に○×@@?!!!?◎!!となる私が飛び上がって振動を起こすと、
彼(彼女?)も一緒に○×@@?!!!?◎!!となるらしく、闇雲に走り回るのだ。しかもそのスピードの速いこと!!
さすがにゴキを捕まえるだけはある。
だけどなんでも目は見えないらしくて、イキナリこっちに向かって走ってくるのよう~。
というわけで前言撤回して、外に出て行ってもらうことにしたが、今度はなかなか捕まらない。そうこうしているうちに台所へ逃げ込んでしまった。
まあいなくなったらそれもよし。
台所にはゴキもいるだろうしそっちでごはんにして。
と、その3分後、今度はゴキが出てきた。
こいつを捕まえようとしていたのではないか?!
それで部屋の方にでてきたのでは?!
おーい!クモ!!ヤツはここだよ!!と言ってみたけど、もう出ては来なかった。
うちに出たのも、アシダカさんでした
足・・・長すぎですよね・・・
図鑑で発見、『ふろむ、が~な』でなかった事に安心して、掃除機で吸い込んでしまったのを後悔してます・・
あまり何度もお会いしたくない感じの直径っぷりですが、今度また出たら、先生・・・・・
『カニ』
だと思いましょうね!!
こないだまで白い卵を抱えていて、そのうち子蜘蛛を見かけるようになりました。今は若い蜘蛛がトイレのふたなんかに不用意にいるので、つぶさないように気をつけています。
走るのが速いよね~。
同じでしたか!!「fromガーナ」じゃなくてよかった!!
そうです。カニですよ。やたら走るのが速いカニです。茶色いカニですっ。
なつこさん
守り神。そうですとも。びっくりして彼らをおどかしたりしてはいけないんですとも。
速いけど。こっち向かってくるけど。。
うひーん。