Those Were The Days of My Life

I will send you to The Path of Nevermore...
2度と戻れない過去への招待状

坂本龍一 PLAYING THE PIANO ’88

2006-03-29 20:03:57 | Live 1985-1989
1988年12月22日、芝浦/寺田倉庫。
当時付き合っていた彼氏が連れて行ってくれたライヴで、私の守備範囲外ではありますが、とても贅沢な気分を味わえました。
ちなみに「PLAYING THE PIANO/ソロピアノライヴ」はこれが最初で、これ以降毎年12月に開催されているようですが、この当時は「シークレットライヴ」扱いで、チケット代も当時としてはかなり高めの1万円でした。

1988年といえば、「教授」こと坂本龍一が映画「ラストエンペラー」で米アカデミー賞のオリジナル作曲賞を受賞した年です。

会場に入るとそこにはテーブルとイスがランダムに置かれ、各テーブルの上ではキャンドルの灯りが揺れていてとても綺麗でした。
ステージがあるわけではなく、客席と同じ高さに1台のグランドピアノが置かれていて、観客はシャンパンとチーズを受け取り、テーブルに着いて歓談などしながら教授の登場を待ちました。
チケットの整理番号順の入場だったと思いますが、我々の整理番号は一桁台だったので、ラッキーにもピアノのすぐ横のテーブルに着く事ができたのです。
ピアノまでの距離は2mもなく、世界のサカモトがピアノを弾く手元をも至近距離で眺める事ができました。
守備範囲外とはいえ、YMOはよく聴いていたし、「Merry Christmas Mr. Lawrence」と「The Last Emperor」位は知っていました。が、その程度の私にはもったいないロケーションというかシチュエーションというか...ピアノの音色がシャンパンと共に体に染み込んでくるような感覚にとらわれました。
(飲めないくせにシャンパン飲んで、酔いがまわっていたせいかもしれませんが...)

教授は陶酔した表情で、時には目を閉じてピアノを弾いていました。
神経質そうな人だなぁ...などと思っていたら、喋る時はとてもリラックスした表情だったので、そのギャップにも驚きました。

もう、世界のサカモトの生ピアノ演奏を至近距離で聴けたということだけで感激しましたね。
当然、誘ってくれた彼氏の株も急上昇(笑)。

この翌年にリリースされた「Gruppo Musicale」というベスト盤をよく聴きましたが...その後は殆ど聴いていません

PSE法、とりあえず緩和されてよかったですね、教授