事務所にはパソコンが3台あり、ウイルスバスターを入れています。
ebiko号とKK号の2台が今月末で更新。
ウイルスバスターは1本のシリアル番号で3台まで使用可能ということを先週知り、一番有効期限の長いシャチョー号のシリアル番号で更新しようとしたけどよく解らない。
会員契約期間終了までに一番余裕のあるパソコンのシリアル番号Aを使って3台のパソコンにウイルスバスター2008をインストールをしてください。
インストールしたけどシリアル番号を聞かれなかった。
これでいいの??
不安になり問い合わせてみると間違っていた。
今までのシリアル番号のままインストールしていた。
2007をアンインストールして2008をインストールして下さいとのこと。
ちゃんとそう書いてよ
1台はうまくいったのに、2台目がうまくいかない。
「スタート」→「すべてのプログラム」からアンインストールしたのにアイコンが残ったまま。
「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」で削除しても消えない。
それどころか「コントロールパネル」にウイルスバスター2008のアイコンがあり、どうやっても削除できない!
サポートセンターに電話しても6分たっても繋がらない。
自分で調べて削除しました。
スタート(右クリック)→ エクスプローラ→ ProgramFiles→ TrendMicro→
VB2008_1600_1467→ Tools→ 32bit→ TISSuprt.exe
→「IE アンインストール」タブ→「プログラムのアンインストール」をクリック→再起動
再起動後、再度エクスプローラー→ ProgramFiles→ TrendMicroが有れば、フォルダーごと右クリック→削除
これで削除完了です
なんで普通にアンインストールできないの
自宅のパソコンのウイルスソフトは2年前にフレッツ光仕様になっていますが、念のためエクスプローラーを起動すると、ウイルスバスター2002と2004が残っていたので削除しました。
トレンドマイクロのサポートにもアンインストールツールがありましたが、面倒くさいです。
月末で忙しいのにこんなことに時間を費やしてしまった・・・。
>
>
ebiko号とKK号の2台が今月末で更新。
ウイルスバスターは1本のシリアル番号で3台まで使用可能ということを先週知り、一番有効期限の長いシャチョー号のシリアル番号で更新しようとしたけどよく解らない。
会員契約期間終了までに一番余裕のあるパソコンのシリアル番号Aを使って3台のパソコンにウイルスバスター2008をインストールをしてください。
インストールしたけどシリアル番号を聞かれなかった。
これでいいの??
不安になり問い合わせてみると間違っていた。
今までのシリアル番号のままインストールしていた。
2007をアンインストールして2008をインストールして下さいとのこと。
ちゃんとそう書いてよ

1台はうまくいったのに、2台目がうまくいかない。
「スタート」→「すべてのプログラム」からアンインストールしたのにアイコンが残ったまま。
「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」で削除しても消えない。
それどころか「コントロールパネル」にウイルスバスター2008のアイコンがあり、どうやっても削除できない!
サポートセンターに電話しても6分たっても繋がらない。
自分で調べて削除しました。
スタート(右クリック)→ エクスプローラ→ ProgramFiles→ TrendMicro→
VB2008_1600_1467→ Tools→ 32bit→ TISSuprt.exe
→「IE アンインストール」タブ→「プログラムのアンインストール」をクリック→再起動
再起動後、再度エクスプローラー→ ProgramFiles→ TrendMicroが有れば、フォルダーごと右クリック→削除
これで削除完了です

なんで普通にアンインストールできないの

自宅のパソコンのウイルスソフトは2年前にフレッツ光仕様になっていますが、念のためエクスプローラーを起動すると、ウイルスバスター2002と2004が残っていたので削除しました。
トレンドマイクロのサポートにもアンインストールツールがありましたが、面倒くさいです。
月末で忙しいのにこんなことに時間を費やしてしまった・・・。

