12月27日にオープンしたフタバ図書GIGA高陽店(安佐北区落合南2-2-1)に行ってきました。
メガよりも小さいと聞いていましたが、高陽町には十分だと思います。
大型書店は嬉しいです。
1Fの書店は朝10時~深夜2時
2Fのレンタルは24時間営業
CD・DVDは朝10時~深夜0時
と、コーナーによって営業時間が違いますのでお間違えのないように。
気になるのは駐車場(130台)。
出入り口は正面(JAの隣)しかありません。
1F正面と正面を通って左側スロープで2Fにもあります。
レンタルの返却時は2F駐車場の方が便利です。
住宅街を通ってでも裏出口があることを期待していましたがありませんでした。
信号のないところが出入口なので、出る時は左折のみで不便。
無理に右折する車も見かけるし、年末年始・毎週末は渋滞でしょうね。
37県道(高陽中央通り)を通過される方も運転に気をつけてください。
ただいまオープンキャンペーンで12/31までレンタルが1本50円ですよ!


息子はドラゴンボールばかりレンタルして、なり切っています(-_-;)
スーパーサイヤ人もebiko母のげんこつには敵わないようです。
メガよりも小さいと聞いていましたが、高陽町には十分だと思います。
大型書店は嬉しいです。
1Fの書店は朝10時~深夜2時
2Fのレンタルは24時間営業
CD・DVDは朝10時~深夜0時
と、コーナーによって営業時間が違いますのでお間違えのないように。
気になるのは駐車場(130台)。
出入り口は正面(JAの隣)しかありません。
1F正面と正面を通って左側スロープで2Fにもあります。
レンタルの返却時は2F駐車場の方が便利です。
住宅街を通ってでも裏出口があることを期待していましたがありませんでした。
信号のないところが出入口なので、出る時は左折のみで不便。
無理に右折する車も見かけるし、年末年始・毎週末は渋滞でしょうね。
37県道(高陽中央通り)を通過される方も運転に気をつけてください。
ただいまオープンキャンペーンで12/31までレンタルが1本50円ですよ!


息子はドラゴンボールばかりレンタルして、なり切っています(-_-;)
スーパーサイヤ人もebiko母のげんこつには敵わないようです。