旧 i f ナイター中継

ebikoです。ブログを移転しました。最新記事をご覧ください。

フタバ図書GIGA高陽店

2006-12-29 23:08:25 | 高陽町
12月27日にオープンしたフタバ図書GIGA高陽店(安佐北区落合南2-2-1)に行ってきました。
メガよりも小さいと聞いていましたが、高陽町には十分だと思います。
大型書店は嬉しいです。

1Fの書店は朝10時~深夜2時
2Fのレンタルは24時間営業
CD・DVDは朝10時~深夜0時

と、コーナーによって営業時間が違いますのでお間違えのないように。

気になるのは駐車場(130台)。
出入り口は正面(JAの隣)しかありません。
1F正面と正面を通って左側スロープで2Fにもあります。
レンタルの返却時は2F駐車場の方が便利です。
住宅街を通ってでも裏出口があることを期待していましたがありませんでした。

信号のないところが出入口なので、出る時は左折のみで不便。
無理に右折する車も見かけるし、年末年始・毎週末は渋滞でしょうね。
37県道(高陽中央通り)を通過される方も運転に気をつけてください。

ただいまオープンキャンペーンで12/31までレンタルが1本50円ですよ!





息子はドラゴンボールばかりレンタルして、なり切っています(-_-;)
スーパーサイヤ人もebiko母のげんこつには敵わないようです。

振り返って

2006-12-28 18:29:07 | ebiko
今年ブログをはじめて、よく今日まで続いたなーと思います。

来年はもう少しお仕事ブログを増やしたい。
保険のことって、聞いたその時は『ふむふむ』と納得できても
数日経つと忘れてしまいがちですよね。
身近に感じて、守られているということを分かりやすくお伝えしていきたいです。
それにはもっと勉強が必要ですね。はい。

今年ebikoにとって激動の1年でありました。
事務所の皆さんや周りに支えられて大きな壁を乗り越えました。
派遣パートから正社員にしていただき感謝しています。

本日のお昼もご馳走になりました。(人^▽^)シャチョーゴチデス
大掃除のランチもご馳走になったんですよ。
良い職場に恵まれてスタッフは幸せです。
来年はさらに頑張りますので、こき使って下さい。
(営業はしませんが

ブログを始めてたくさんのブログ仲間ができて
温かいコメントを頂き
オフ会も実現することができて
広島ブログの楽しさを十分に満喫できました。
ありがとうございました。

ナイター中継で本性隠してセレブを装っても
皆さんのブログではボロを出してしまいました


来年もよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした~!(*^-^)/\(^-^*)♪



何度も言いますが、みなさま安全運転しましょうね。(オマエモナー)

【年末年始のお知らせ】

2006-12-28 14:03:52 | お仕事
i f コーポレーション有限会社は
12月29日から1月8日までお休みさせていただきます。


事故の際の緊急連絡はこちら
休日・夜間を問わず24時間・365日体制で事故受付を行っています。


自動車保険に関する事故の受付
0120-258365
交通事故に備えてはこちら


自動車保険以外(火災、傷害、旅行・レジャーなど)に関する事故の受付
0120-258189


i f コーポレーション有限会社
TEL082-843-2667
電話は社長の携帯に転送されますので、お急ぎの場合でも繋がります。




事故・ケガの連絡が多数あがっております。
社長は対応に追われ電話がひっきりなしに掛かってきています。

皆様、運転にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

インフルエンザ注意報

2006-12-27 15:19:44 | ebiko
年の瀬ですね。
年の瀬につきものはインフルエンザです。

ebiko娘っこ(小1)は昨日あれだけ元気だったのに
今朝方『あつい~』と布団を蹴飛ばしていました。
確かに熱い。なんといきなり39度の熱。

病院に行って血液と鼻水の検査をしたら
インフルエンザ B型 でした

タミフル・うがい薬などをもらい、ウォ○ツでマスクと手洗い石鹸を買って
実家に預けて出社しました。

誰かが正月に移りそうな予感

息子(( ;゜Д゜))ブルブル
ばーちゃん(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
ebiko (((((( ;゜Д゜)))))ザクグフドムゲルググ

高陽町でもB型がチラホラ出ているそうです。
どこでもらったんだろ?
娘の友達にも連絡しておかなくっちゃ。

皆様もお気をつけ下さい。。。




大掃除

2006-12-26 01:48:06 | 事務所にて
弊社の年内の営業は28日までですが
今日(25日)はお天気が良かったので事務所の大掃除をしました。
炒飯を食べた後です。

シャチョーは忙しくて外出してますので
今年も女性3人でやりました。
あられもない格好でやってますので、シャチョーは居ないほうがいいんです。

スッキリ片付いた事務所も今年あと3日。
通常業務のほか、年賀状急がねば



クリスマス♪

2006-12-25 12:54:03 | ebiko
楽しいクリスマスは今日なのですが、もう土日で終了した気分です。

朝からおやつを食べすぎてお腹空かないけど
今日のランチは女性3人で中国料理 東海飯店の出前待ちでーす。

23日夜、ebiko家族は友達の家で持ち寄り忘年会でした。
みんなご馳走を作ってきてすごーい!どれも美味しかった
息子も久しぶりに仲良し5人と会って、ゲームに没頭していたかと思うと
子犬のようにじゃれ合ったり、楽しそうでした。

前のソフトボールのチームは今年試合数が増え母たちは大変だったらしい。
その点では私は今のチームに変わってラクしてます。
朝4時5時起きなんて・・・・・もう私には無理無理。

忘年会メンバーではないけど、中学から硬球に行く子もいるみたい。
親が高いレベルを目指しているし、実力もつけているからね。
昨年まで一緒にやっていた現在中1の子は、野球に年間70万くらいかかっているらしい!!!
道具揃え直したり、毎月県外に行ってたら親子の遠征費も掛かりますよね。
ひぇ~!うちには無理だわ。
自分から練習もしないし、小学校の楽しいソフトボールだけで終わるかも。
中学は遠征の無いクラブへ入って…

24日は昼から八丁堀の「ますゐ」ですき焼きをご馳走になりました。
レトロな店ですよね。
1Fの食堂も2Fのお座敷もいっぱいでした。

その後はゲーセンで遊んで、久しぶりに娘とプリクラを撮りました。
プリクラはいいですね~
しみ・くすみ・シワ・疲れが消える!
おまけに10歳くらい若返り、さらに痩せて写る!!
                  
子供も『母さんが別人』と言っていました。

サンタから子供達へのプレゼントは、二人ともゲームでした。
息子はPSPのソフト、娘はDSライト。
兄ちゃんはオーバーリアクションで、妹に『良かったね!』と言ってた。
サンキューです。
私は・・・自分へのプレゼントに福山雅治のライブチケット
オークションでゲットできました~

今日も残ったケーキを胸焼けしながら食べなくっちゃ。




秘密の裏ブログ

2006-12-23 02:04:18 | ebiko
ブログを使い分けてる方を時々見かけますが
実は私も秘密の裏ブログを作ってみたんです。
ナイター中継とは全く別人のebikoを。
名前が思いつかなくて、裏ブログもebikoのまんま。

ここに書けない話がたくさんあるので裏ブログに書いてみたら・・・

実に暗~いブログになりました

しかも更新が月に2回位しかできてない

思っている事を書いてみると・・・
例えそれがネガティブなものであっても・・・
書きながら自分の中で消化してしまってる。
投稿ボタンを押さなくても、なんとなく満足感。

昔、中学の頃とか試験勉強をしてなくて
小さい紙に細く小さく文字を書き、カンニングペーパーを作った。
でもそれを書くことで暗記して勉強になり
実際に使うことのなかったカンニングペーパー。

それに似てます。
投稿せず保留にしたままの記事が増えていった。

裏ブログはアメブロで作ったのですが、ログイン状態のまま
同じアメブロの方にコメントをするとアメブロのURLが表示されてました。
それをいちいちナイター中継のURLに直してた。
それでも相手にはアメブロのIDで表示されていたのかな?
少し気になります。

結局その裏ブログは削除してしまった。
二つのブログって難しいよ




突っ込みできないほど

2006-12-22 22:31:44 | ebiko
息子は一昨日(下痢)昨日(熱)で風邪で学校を休んでいましたが
終業式の今日は登校した。
私は午後から仕事を抜けさせてもらい通知表をもらいに行ってきました。

私も今週は風邪で体調が
注射打ってもたいして良くならないですねー。
私も息子も活発な割りに体が弱い。

今週も突っ込み入れたいブログ、結構あったんですけどね。

いつでも私に言いつけにいらっしゃい!とか、
伊勢えびこを食べましたねー!とか、
あなたはすでに部長でしたか!とか、
キャッチボールなら私でしょ!私!とか


他にもいっぱいあったのに~。
それすら出来ないくらい気力が落ちていました。
お仕事はしていましたよ。

元気な時は4時間睡眠が続いても平気なのに
体調が悪いと7時間睡眠でも睡魔が襲ってくる~。
しかし食欲はあるので、どんどん丸くなってる。
顔も性格も
なんだか優しく穏やかな人間になった気がします。
ノロよりも悪い、変なウイルスにやられたかしら…。

明日の夜は転校前のソフトボール部の友達の家で忘年会。
母5人と子供たち。
私が安心して飲めるように、飲めない友達が私を送迎してくれる
心の友に感謝感激っ

しっかり睡眠とって体調万全にさせないとね。
明日の朝は9時より早く起きないこと!と子供に宣言したらブーイング。
今夜は一緒に夜更かししてもいいから、みんなで朝寝坊しよう~。




【火災保険】「省令準耐火割引適用」について

2006-12-22 17:03:11 | お仕事
今月10日、耐火性が高く火災保険料が割安となるツーバイフォー(2×4)住宅について、顧客から規定よりも割高な保険料を受け取っていたケースがあるという記事が新聞に掲載されました。

記事では、あたかもツーバイフォー住宅のすべてが省令準耐火割引の対象であるかのような記載がなされていますが、正確には住宅金融公庫の定める一定の技術的基準に合致または承認を受けた建物(省令準耐火構造)のみが「省令準耐火割引」の対象となります。
住宅金融公庫 住宅の構造について

省令準耐火割引適用可能物件かどうかの判定のため「省令準耐火構造/建物申告書」で確認させていただき、その結果、適用可能物件であるにもかかわらず、割引を適用していないことが確認できた場合は、省令準耐火割引を適用した保険料との差額を返れいします。

また、外壁に軽量コンクリートなどを使った建物で保険料を誤って設定していた件につきましても、取扱保険会社では火災保険の各種割引適用や構造級別適用あるいは保険金額設定の適正性について、現在の契約内容に基づく調査に可及的速やかに着手しております。

ご契約者の皆様にはご心配・ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。
弊社でもお客様の信頼回復へ向けて誠意を持って対応させていただいております。
ご不明な点がございましたら代理店までお問い合わせ下さいませ。




解決しそうです

2006-12-20 17:54:23 | KKさん
 12月18日のバイクひき逃げ事故の続報です。

今朝早く警察から電話あり
「該当車らしきを確保したのでバイクとの照合をしたい。」と。

やった~うれしい~許せないと、またメラメラと怒りの炎。

たまたま私が持っていたバイクの破片を警察の人が取りに来られ
「今から相手車に付着してた塗料との照合の為破片を科学捜査研究所に出しますから。」とのこと。(テレビの警察特番で見たような・・・)
それにしても事故現場で破片はいらないですか?って聞いたのに。
暫くしてまた警察から。
「車を見てほしいから娘さん本人に至急きてもらってください。」

う~ん、学校だけど早く終わると言ってたかな?と娘に連絡。

昼で終わった娘をダンナに託し警察署へ行ってもらった。
警察の敷地内にずらっと並んだ車を娘に見せながら
「これは?」「これは?」と。
結局全ての車に娘は首を振ったそうです

結局警察の人が「これです。」と指差した車には

リヤフェンダーに傷・バイクのタイヤ跡・バイクの塗料が三箇所、と
明確な跡があったようです。

後は科捜研の結果を待っての確定でしょうが間違いないでしょうね。

よかった、よかった。
ご心配してくださった皆様ありがとうございます



(後話)
捜査課長がだんなに一言「う~ん、色の記憶はあてにならないな」と。
娘が見た気がした少し濃い目の色にハッチバックはあてはまらず、
リヤーガラスのスモークだけが当たりだったとか。
まっ、咄嗟の記憶は若くてもだめなのかな~
それともわが娘が当てにならないのか?


その該当車の相手は老夫婦とのこと・・・



【情報求む】当て逃げされました

2006-12-18 16:12:58 | KKさん
本日午前10時20分頃、広島市東区戸坂のロイヤルホスト前で
KK娘が原付で車に当て逃げされました。

娘が広島方面に向かって直進中に、後ろから来た車が娘の原付を追い越しながら
ロイヤルホストの駐車場に左折で入るのに巻き込んだらしい

腹が立つのは相手はそのまま地下の駐車場方向に行き逃走。
当て逃げだ~ひき逃げだー

娘から連絡が入り私が現場に着いた時には、事故処理車1台にパトカー3台
おまわりさんが5~6人にジャンパー姿の刑事さんが2人。

「わ~大変だ」

幸い転倒した娘は打撲と大事な!ジーパンに穴が開いたくらいでした。
(バイクの破損のほうが・・・

寒い中、延々と長々現場検証があり逃走車はすぐ手配されたようですが
果たしてつかまるのかしら?

どなたか12月18日月曜、戸坂ロイヤルホスト付近を通った方いらっしゃいませんか~!目撃者探してます

倒れて逃げられNO.車種等は詳しく見てないらしい(仕方ない)ですが
ミニバン、グレーより濃い色、リヤーガラスにスモーク張ってたらしい
という情報しかありません。



キーカバー買いました♪

2006-12-17 21:05:08 | ebiko
今日は午前中、ソフトボールの試合でした
6年生にとっては最後の試合。
うちのチームは6年生が一人しかいなかった。
試合は負けたけど、キャプテンの最終打席は2ランホームランで
気分はスッキリしてたかな。

6年生が一人ということは、キャプテン=その母親が部長。
来年度の役員決めはどうなるのでしょう??
私は宴会部長に立候補します(笑)


午後からは廿日市の手作り雑貨のお店 ピクルスさんへ行ってきました。
以前、トラムmom.さんのブログ、トラムmom.のナチュラル生活
子供用のキーカバーがあったら嬉しいな♪とコメントしましたところ
要望に応えて下さいました
ありがとうございます~

娘は学校へ行く時も遊びに行く時も、首から鍵をぶら下げています。
鍵がむき出しになるのが嫌で、服の中に入れさせたりしていましたが
主婦のファッション誌の中に、子供用のキーカバーを作っている人を見つけ
私も『これこれ、こんなのが欲しい!』と思ったのですが
自分で作るには難しいし、市販品のキーカバーはプラスチック製がほとんどで
気に入ったものが無かった。
トラムmom.さんの作品のように手作りで可愛らしいものが欲しかったので
図々しくお願いしちゃったわけです。

しかもイメージがピッタリと伝わっていて感激しました。
鍵が隠れるように配慮し、尚且つ使うときにはスル~っと出てくる。
紐も可愛い♪
残り2個全部買い占めちゃいました。
おそろいのキッズバックも買っちゃいました

娘も気に入ってすぐに取り替えて嬉しそうにぶら下げていますよ~!
黄色が気に入ったようです。
黄色は友達にプレゼントしようと思ったのに


娘に聞いてみたら、鍵をランドセルにつけている子もいるけど
首からぶら下げの方が多いらしい。
同じように鍵のむき出し状態が気になる人は
こんなキーカバーを利用してみてはどうでしょう
爆発的にヒットしそうな気がするんですけどね~

それにしても五日市・廿日市はどこもすごく渋滞。
全く動かない…。緑井・八木よりひどい渋滞でした。
しかも地図を片手に運転したのにとんでもないところを走ってて
コンビニに寄り地図を見せて、『ここはどこですか?』と聞いちゃいました
五日市の渋滞に戻る気になれず、帰りは廿日市から高速です。。。





そんな口の利き方、おやめなさい!

2006-12-17 00:38:48 | ebiko
今日(16日)の夜7時から区の学童保育に関する定例会があり
当番にあたっていたので行ってきましたが、私は別室で子守担当でした。
3歳~4年生位までいて、最初はおとなしくお絵かき・ぬりえをしていましたが
すぐに飽きて脱走して泣きわめく子、大きい子はおやつを食べこぼすし(拾わせました)
2時間がとても長く感じました。

時間になったので私は片付けてゴミを集めていた。
タイミングよく4~5年生くらいの男の子がゴミを私に渡す。
しかしそのゴミはコンビニ袋いっぱいあった。

私 『これは自分が食べたおやつでしょ。持って帰ってね』

子 『ケチ』
 
私 『ちゃんと持って帰ってね』

子 『ケチケチ』

プッツン

私、その子に近づき

『誰にモノ言うとるんね!大人に対して言う言葉じゃないでしょーが!!!!!』

片方の耳をつかまえて、ひねりあげたいところでしたが
謝ったので良しとした。
反省はしていなかったけど、ビビッてたから。

晩ご飯食べてなかったんだろうから
おやつは良いにしても袋いっぱい必要でしょうか??

帰宅して留守番してくれていた息子にそのことを話したら
『さすが俺の母さん!』と抱きついてきたけど…
その場に息子がいたら、きっと他人のフリをしたでしょう。

しかも今日は…声がガラガラ。昨日は3曲しか歌ってないのに
優しそうな見た目に反してオヤジ声だったから怖がらせたかな?
ま、怖いオバチャンもいなくっちゃね。



お昼のFM

2006-12-14 12:55:06 | 事務所にて
最近弊社事務所ではFMラジオを流しています。
今日はSkoop on Somebodyの曲が流れた。
懐かしい~。一時はまってました。

その後、ガンダムの話題もあり、ebiko嬉しい~

昨日は森高千里の「雨」が流れたので熱唱(笑)

いいですね、FM





GPS機能を活用したロードサービスの提供

2006-12-14 12:44:52 | お仕事
三井住友海上火災保険の自動車保険に付帯されているおクルマQQ隊・MOSTファーストクラスQQ隊において、携帯電話のGPS機能を活用した位置情報確認サービス(GPSサービス)をNTTドコモ社と共同開発し、12月20日(水)より提供を開始します。
ドコモの報道発表資料はこちら

本サービスは、電話の着信と同時にお客さまの位置情報を確認することが可能となる、ロードサービス業界初の画期的な仕組みです。本サービスを展開することにより、お客さま利便性のさらなる向上を目指して参ります。

おクルマQQ隊は、車両保険(一般車両・エコノミーワイド)に自動付帯されています。
もどリッチ(満期精算型払戻金特約付長期契約)などにもご利用いただけます。
↑は3年間無事故なら臨時収入になります
MOSTファーストクラスQQ隊はさらに充実のサービスをプラス。

1.サービスの概要
本サービスの対象となるGPS機能を搭載する携帯電話をお持ちのお客さまご自身にて、事前に電話機上で位置情報通知設定を行なっていただくことにより、ロードサービスの専用ダイヤルへの音声通話発信と同時にGPS機能を活用した位置情報の送信が可能となります。
これにより、見知らぬ場所でトラブルが生じた場合も所在地の説明に手間取ることなく、携帯電話の複雑な操作不要で所在地の確認が可能となるため、従来にない迅速かつ確実なサービスの提供が実現します。

2.対象となる携帯電話
ドコモの903iをはじめとするGPS機能に対応したFOMAシリーズ※
  ※ 2006年12月12日現在の対象機種
D903i、F903i、N903i、P903i、SH903i、SA800i、SA702i、SA700iS


昨日の記事にも書いたようにebikoが狙っている703iシリーズは
GPS機能を搭載していない。
ま、私の行動範囲は高陽~緑井、または観音までだから、
『ここがどこだか分からない!』って状況は無いかな(笑)