goo

京都植物園

連休3日目。今日も京都は晴れ
4月29日はいまでは「昭和の日」の祝日ですが、昭和の時代は「天皇誕生日」。

1989年に先の天皇の死去に伴って「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「みどりの日」とすることになりましたが、諸々の国会での議論を経て29日を「昭和の日」とする法改正が行われ、「みどりの日」は5月4日に変更されたという経過があります。

まぁ、そんな議論はさておき、初夏を思わせる日差しの下 植物園を散歩しました。





少し歩くと 色んな種類のチューリップ畑 









その先では石楠花が綺麗



温室が無料公開されていましたので、チョッとのぞいてみました。
こちらはフィリピン・ルソン島が原産の「ジェイド・バイン」 バナナの実のように見えるのは、他には見られない翡翠色の花です。


変わったところを もう一枚


「ムクナ ノヴォグイネエンシス」というニューギニア原産のツル科の植物。フジのように垂れ下がった深紅の花です。

++++++++++++++++++++++++

植物園の一角には高尾の多摩森林科学園のように、各地の桜の原種が植えられていて、こちらの里桜は、梅護寺の「数珠掛桜」


菊咲きの桜で、つぼみと咲いている様が数珠のように見えるところから名づけられたようです。
親鸞上人にまつわる伝説をもつ桜で、新潟県北東部の京ケ瀬村(現阿賀野市)の梅護寺にある原木は国の天然記念物に指定されているそうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« かね井さんで... 茂助だんごの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。