ただのブタじゃないもん。3

パラグライダーやったりお菓子食べたり。

4月11日の八郷

2021年04月12日 20時05分10秒 | パラグライダー

11日は八郷に飛びに行きました。

ランディングはお花が綺麗。

良いコンディションが予想され、クロカン狙いのパイロットも多数。


厳しいコンディションになると、講習生は飛べなくなるので、
まずは講習生からテイクオフ。
ビギナー講習生が順調に上げているのをみて、パイロットも続々テイクオフ。
私のタイミングはとても渋く、一向にトップアウトしません。
40分程かけて、ようやくトップアウト。
1,100mまで上げて、すかさずNASAへ。
風車手前で1,400m・燕鉄塔で1,500mで北上宣言。

途中で細かくサーマルを乗り継ぎ、高峯は800m位で到着。
高峯で1,500m位まで上げて、久しぶりに西ルート選択。

茂木は700m位で到着。
ここで、初めて変電所の上のサーマルで上げていきます。
1,400mまで復活し、そのまま北上。

比較的順調に烏山到着。

何だか指先が寒くなってきたので、ヒートグローブON!
指先が温まり、元気復活。
ここから、高度が1,850m位まで上がります。

この日は、山際より平地部分の方が良く上がりました。
馬頭、なかがわ水遊園を順調に超え、

黒羽へ。
黒羽で1,700m。

一気に白河手前へ。

600mまで下がりましたが、落ち着いて前回上げたところへ。
ずばり的中。
一気に1,800mまで上昇。


南湖を上から眺めます。
そのまま北上しましたが、何だか雲行きと風がおかしい。

東の強風を感じ、1,200mありましたが、ランディングを決断。

強風にビビりつつ、無事ランディング。
104km程の旅を終えました。

グライダーを畳み、タクシーを呼んで乗り込むと同時に土砂降り。
我ながら、ナイス判断でした!
最後はビールを飲みつつ、新幹線で帰宅。


楽しい1日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月27日の八郷 | トップ | 10月24日の八郷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パラグライダー」カテゴリの最新記事