e411y(回顧録)

e411yの旅でのことを書き残しておきたいと思います。

雛祭りとちらし寿司

2011年03月03日 | グルメ
今日は3月3日,雛祭り。
“雛祭り”と言えば“ちらし寿司”。
なんでやろ???

雛祭りは、もともと平安時代に貴族の子女の遊びとして行なわれていた人形遊びが起源になっているようです。
その頃(平安時代)に日本に伝わった「なれ寿司(=すしの起源と言われているもの)」をお祝いの膳に用いた事から始まったとの説もあります。
具の中に海老や菜の花を用いる。
腰のまがった海老は長生きを願う象徴として、菜の花は春らしさを表わし、この季節のお祝いにふさわしい。
彩りが美しく、お祝いにぴったりであり、華やかな女の子のお祭りにふさわしい 。
沢山の具を混ぜる事から、成長しても食べるものに困らないように、と言う願いがこめられている。
・・・等諸説ありますが、はっきりとした説は無いようです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-03-03 11:43:30
お雛様のご馳走、素晴らしいです。特に何もする予定は有りません。でも餅菓子に目が行きます。
もう育ちすぎましたから。(笑い)
返信する
Unknown (酒徒善人)
2011-03-03 18:11:20
kazuyoo60さんへ
我が家は息子ばかりなので・・・
今でもお雛様に憧れます。
返信する