緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

長男が焼いたクッキー

2007年03月15日 | 家族

第7回緩和ケアネットワークミーティング研究会が終わりました。
研究会はこれで4年目。
本当に素晴らしい医療者に恵まれた地域です。
返ってくるコメントは
ちょっとした学会や研究会を越えたものを感じます。
また、週末にゆっくりじっくり書きたいと思っています。

+++++++++++++++++++
お元気でしたか?
ここをクリックお願いします。
ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。
+++++++++++++++++++

さて、今日はホワイト・デー
昨年、お返しクッキーを自分で焼いていた長男に
今年は?と聞くと
貰ってないしね・・と
でも・・
深夜の電話は続いているようでしたし
ちょっと楽しみにしていました。

研究会から帰宅すると
ハイっと
綺麗なキラキラ光る包装紙に包まれた
チョコクッキー登場!

おすそ分け?っと聞くと
まあ、そういうことにしとこう・・って
ヤッパリ、今年も続いていたか~
まあ、迷惑な母のワクワク詮索でした。

それにしても、このクッキー
長男が焼きかたを何人かに教えながら焼き
その内2人が持ち帰ったらしい・・
結構みんなお返しするような友達がいるんだ・・
+++++++++++++++++++++++++++
ここ、クリックお願いします。人気ブログランキング参加中です。
今日も、お付き合いくださりありがとう。明日も、来て下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/14PCネット研究会 | トップ | 妻と夫 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまどきの男の子って (runa123)
2007-03-15 04:38:59
素敵ですねえ♪
息子がいたらホワイトデーにクッキーが焼けるような子に育って欲しいです。(ちなみに私はバレンタインデーに手作りチョコを作ったことはアリマセン。(;´д`)トホホ)
返信する
実は・・ (aruga)
2007-03-15 23:43:41
化学部の彼にとって、お菓子作りは実験に共通性を見出しているようで、小麦粉と卵の加熱による凝固反応を見る部室の実験(?)だったようです・・(つまり、焼いた場所は・・・)
返信する
私見 (酔っ払い)
2007-03-16 02:37:05
ん~いい息子さんですね。

マニアなことばかりしちゃいけませんよ。

でも意外といい大人になるかもしれません。

僕は中学校のときは合唱、高校はバドミントンをほんのすこしと高校3年のときはジョギング(10kmぐらい)を週3ぐらいでやってました。

今はマニアかもしれませんが、情熱さえあれば
いいやつに成長すると思います。
返信する
親ばか? (aruga)
2007-03-16 22:53:49
いや~難点もいっぱいですが、結構いいやつです。
返信する
第7回 (runmaru)
2007-03-18 00:52:14
緩和ケアミーティングに参加させていただきました。
先生のブログに、医療者の方どなたでも・・・・というコメントにオッと思い、普段なら平日7時に新宿は到底行かれないですが、たまたま14日は時間の都合がつきました。地域との連携の強さを感じました。みなさん真剣で活発な意見をたくさん出し合っていて、何かあったら聞ける場の大切さを感じました。

モルヒネを呼吸困難感に用いている方がいるのですが、やはり不眠の訴えに対し、BZP系を用いるのはせん妄のリスクのひとつとなりますか?
14日のお話ですと、非定型タイプをということでした。ただ専門外の先生が処方する場合に、どのようなリスクが考えられますか?

14日は、直接ご挨拶できませんでした。すみません。
充実した会に参加させていただきありがとうございました。
返信する
まあ、お声をかけてくださればよかったのに・・ (aruga)
2007-03-18 22:55:29
久しぶりにお目にかかりたかった・・
でも、気がつくことが出来ず、ごめんなさい。

モルヒネの呼吸困難に使用中の眠剤の選択について、ですね。ベンゾ系でよい睡眠とならず、悪化させtしまう可能性があるのは、代謝性(腎、肝など)と電解質異常です。呼吸困難には、少量のベンゾはよく効きます。ただし、用量が多いとベンゾは呼吸抑制をきたす可能性があるので、注意を必要とします。呼吸苦のコントロールは、オピオイド(特にモルヒネ)とベンゾとイギリスの教科書には書かれています。例えば、眠前、ソラナックス 0.2~0.4mg 1X 程度を併用すると呼吸も楽によく寝られることが多いです。ベンゾでせん妄を奮起することは、他の要因がなければ、ありません。
返信する
ありがとうございます (runmaru)
2007-03-21 00:53:29
呼吸苦の方の薬剤選択について視野が広がりました。
ありがとうございます!!

あと・・・
またまた質問なのですが・・パッチ7.5mgで今までレスキューオプソ5mgでご本人は効果あったようですが、回数が多いので10mgに増えた方がいます。
増量に伴い頓用の1回量が少ないので・・・と主治医へはお伝えしました。換算表からすると少ないですが、患者さんご本人が頓用の使用感に満足されていたら結果オーライという考え方でよいのでしょうか・・・
返信する
ケースにもよりますが・・ (aruga)
2007-03-21 22:24:59
パッチは、血中濃度が安定しないので、患者さんの訴えで判断していくほうが安全だと思います。ただ、5mgで効果があるといえども、回数が多いということは、レスキューの効果継続時間をきちんと把握しておくべきでしょう。5mgで効きますといわれたとき、どのくらいの間持ちますか?等聞きます。そこで、1時間もするとまた飲みたくなりますなど言われるようでしたら、やはりそれは少ないと判断したほうがよいでしょう。4時間くらい、レスキューなくてもすごせるなら、ベースが7.5mgのパッチでも、オプソ5gmでもよいと思います。が、1時間くらいであれば、体が休めないので、一回量を多くしましょうと説明してみてはいかがでしょうか。
返信する
こんばんは (runmaru)
2007-03-21 23:53:58
ありがとうございます
さっそく実践してみます。

ここ数日書かれている在宅関連のお話なかなか
興味深いです。知らないことばかりでへえって
何度もいいながら読ませていただいています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事