森の分校 西里へ行こう

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ソバの種まき

2018-09-02 06:15:06 | そば
        
     9 月2日  天気 雨 


   ・            国鉄が宮崎県日向市のリニア実験線で開発中の磁気浮上式リニアモーターカーが、世界初の有人走行に成功。
                                                      (1982年 昭和57年)

   ・            元豪華客船「ステラ・ポラリス号」(旧スカンジナビア号)が潮岬沖にて沈没。
                                                      (2006 平成18年)

   ・            大相撲力士大麻問題で抜き打ちの尿検査で、ロシア出身の兄弟力士露鵬と白露山に大麻吸引の陽性反応が出る。
                                                      (2008年 平成20年)

                                                                                     *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 



                                                            
蕎麦の種まき
              8 月27日  天気 曇り    ・        映画・寅さんシリーズ第1回、封切り。                        ......



     今朝久しぶりに雨が降っています、庭の草花も萎れていたのが これで持ち直しそうです。

    気温も23℃、湿度80%以上 これで熱帯夜ともお別れになるといいのだが・・・?。






     昨日はソバの種まき、参加された皆様ご苦労様でした。

    出かける前に、まず西の空を見たらそれほど雨雲も見当たらないので

    雨合羽を持っていこうかと迷ったが、天気予報を信じて持参することに。


     私は9時に到着したら、すでに作業開始中

    あとで聞いたら連絡網に8時半となっていると言われ帰って見直してみると間違いなし。

    これからは注意深く読み直すよう心掛けたいと思います。



       参加者約25名、雨が降る前に作業を終えようと

                  汗びっしょりになりながら最終ゴールを目指し黙々と・・・。


 


              休憩タイムも数回に分け

                                       それでも暑いですね。

 


        予定の時間より早く11時過ぎには作業完了

                             みんなの頑張りに雨も降るのを躊躇したのかなあ。

                                     後はソバの種の為に、雨も遠慮せず降ってほしいものだ。      

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿