1週間検診に行ってきました。最初に視力検査です。見えるような見えないような感じです。まばたきすると見えたり、とかなり不安定。それでも「なんとか両目とも1.2まで見えてますね」と言われる。う~ん
いずれにせよ、視力はまだまだ安定しないので、心配しないようにね、とも言われる。でも1.2なんて信じられないよ、夢のまた夢だった。本当に素晴らしい!とシミジミと感動
。
レーザーの照射時間を改めて聞いてみると、、杏Jの場合は右目が57秒、左目が56秒だったそうだ
やっぱりすごく長かったんだ! 目が普通に?悪い人は30秒くらいなんだろうけど、、1分近くも
ヂヂヂ、、
と照射されていたのだ。確かに最初のうちは我慢していたけど、
ヂヂヂ
が長くて不安だったものなぁ
。最初に照射時間を聞いておけば良かったかな、いや、そしたらもっと恐怖だったかな
そのあと澤井ドクターの診察
。表面もかなりきれいになっているようだ。昨日の夢の話をドクターにしたら、「目よくなると脳ももっと動くようになるよ」と真面目に言われる
。実際ドクターもレーシック経験者だが、目が良くなってからは、いろいろな別の世界が見えたようになったと話してくれた。物の見方とか角度とか、目が悪かった時とは違う見え方ができてくるそうだ。そうのなのかな、楽しみ
。ドクターが言うには「目の力」というものがあるそうだ。目が良くなることによってその「目の力」がアップするとのこと。「眼力」?やはり目っていうのは大事だよね。杏Jの目も今は再生をどんどんしているからキラキラしているそうだ。だから白目もきれいなのかな?
手術後からずっとしていた保護用のソフトコンタクトをドクターがピンセットではずしてくれる。完全に裸眼になりました。保護用のメガネももう必要ないとのこと。目薬はいつもどおり3種類を使い続け、あとソフトサンティアを適時にということだ。石鹸で顔を洗うのもOK.目のお化粧は「したい?したいよね。」とドクター。「いえ、別にいいです。」「じゃ、まだしないほうがいいかな。」 ということで、しばらくはファウンデーションと口紅だけの杏Jです。
とまぁ、こんな感じで神戸クリニックのスタッフの方々は皆とても親身に
お話してくれるので、行くだけで安心してしまいます。さてさて、パソコンや本や新聞はまだまだ見えにくいけど、これからも報告を続けていきたいと思っています。


応援クリック、ポチッとお願いします


レーザーの照射時間を改めて聞いてみると、、杏Jの場合は右目が57秒、左目が56秒だったそうだ







そのあと澤井ドクターの診察




手術後からずっとしていた保護用のソフトコンタクトをドクターがピンセットではずしてくれる。完全に裸眼になりました。保護用のメガネももう必要ないとのこと。目薬はいつもどおり3種類を使い続け、あとソフトサンティアを適時にということだ。石鹸で顔を洗うのもOK.目のお化粧は「したい?したいよね。」とドクター。「いえ、別にいいです。」「じゃ、まだしないほうがいいかな。」 ということで、しばらくはファウンデーションと口紅だけの杏Jです。




応援クリック、ポチッとお願いします
