愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーの菊池史行です
M、T、S と来て、今は H の時代。
果たして次は、、、、

H=平成は31年4月30日まで。
翌日からは新元号になるという
なんだか不可思議な状態です。
新元号の発表も、新元号になる1ヶ月前らしいので、
わたしたち印刷業界はほとんどまったく対応できません。
しかも休日がはっきり確定できていないので、
カレンダーもどうすればいいのか頭を悩ましています。
ていうか、メーカーさんは
もうカレンダーの作成を完了しておかないと
来年のオーダーには到底間に合わない、
ダメダメな状態になっちゃっています。
印刷業界だけでなく
いろいろば業界で影響が出そう。
運転免許書の有効期限は平成から西暦に変わるらしいけど、
年金書類の原稿は、いままでの元号をベースにしているらしく、
簡単に西暦にするには大変そう。
先日とあある会合で
業務終了時期が 平成41年という書面記載があった。
わかっちゃいるけど笑ってしまった。
西暦統一表記で、もういい加減いいじゃないかな〜