空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

思い出の質問

2011年09月21日 17時29分36秒 | 思考試行

昔、年金相談で質問を受けた。若い人で、珍しいなあと思っていたら、その質問には驚いた。極めて短い質問であった。

それは、「年金について教えて」という質問であった。

おそらくは、大まかな、概略の仕組みかなんかを質問したかったのだろうが、通常は具体的な、質問を受けることが多いから、焦点が当然絞られている。その説明のために、周辺の仕組みの話は当然必要だけれど、総合的に言えとなると、途方にくれてしまう。

それは、本を読んで貰わないと、とてもここでは出来ない、と言ってしまった。しかし、考えれば、それなりに、こたえる方法はあったのではないかと思う。

最初に書いたが、まさに、その取っ掛かりを知りたかったに違いない。こちらの思い込みで、直ちにお手上げ状態になったのは、うまくなかった。(こちlらも若かった。)

こういう質問に対して、ちゃんとこたえる世の中こそ、成熟してきているといえるのではないか。

こういう質問に対して、キチントこたえることによって、無用な争いをしたり、とんでもないメンツの張り合いであったり、つまらん現象が山ほどあるのが、次々と解決していくようになっていくのではないだろうか。

もっと、親切でなければならない。


芸術それとも・・・

2011年09月21日 17時09分37秒 | 思考試行

絵、音楽、文章、舞台、映画、詩、俳句、短歌、小説、歌、舞踊、バレー、スポーツ、・・・なんと多くの感動を誘うツールを人間は持っていることだろう。

それぞれ要素が異なり、ジャンルのなかでも、全部同じではないから、どれだけ多様な効果を及ぼすのだろうか。その組み合わせは、天文学的な数となる。

それぞれの人間のなす行動が、それぞれに及ぼしあって、影響し合って、結局は、「生きるよろこび」へと収束していくようにみえる。

積み重ね、積み重ねて、挙句の果てには、体力、知力、すべてが衰えて、飽きて、そして死を迎えるのだとしたら、幸せといわねばならない。

長寿というのは、その幸せの可能性が高い。とにもかくにも長生きするならば、自然の摂理であるとして、誰も嘆くこともない。そして、それなりに、ご本人も納得できるのではないか。

長い人生が、さまざまな工夫や、ツールを駆使して、彩られ、そしてできるならば、そこへ新しいツールの少しでも付け加えることができるならば、よくぞこの世にうまれけりと、満足できるのではないだろうか。

それには、ご本人の「こころがけ」の要素が大きいように思う。どう思えるか、どう考えるか、どう人に対応できるかである。広い心で、肯定的に、優しい気持ちをもてるようなら、それは実現可能だと思うのだけれど。


平常心?

2011年09月21日 11時29分52秒 | 思考試行

心境の変化ということがある。小生の場合も、ここ最近であるが、「落ち着いた自分」の存在に、始めて気付いたような経験をした。そして、そういう目で他者をみると、なんということか、その心理的な状態が、落ち着いているとか、そうでないとか、少しわかる様な気がするのである。

いままで、区別して考えてはいなかったらしい。そういう見方そのものをしていなかったようにも思う。見えていない、見抜けていないという感じである。

道を歩いていて、そんな気分をチョット感じたのが、きっかけである。それ以後、どういうわけか、自分の声の出し方であったり、人の声についても観察するような自分がいる。

いつも意地悪くみるというのでもないが、どこか観察している自分がいるのである。これが「年」ということなのだろうか。いや、どうもひとくくりにはできそうもない。自分の感覚も変わるだろうし、結論的にいうことなどできない。

それでも、少し誇らしいような、もう若くはないという自覚のような、そんな気分のなかにいる。