E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

「チェンジ・アンド・アクション」

2009-11-13 11:32:14 | Education

先週、ラッキーにも私にとっては雲の上の方の講演会を拝聴する機会があった。

北畑前経済産業事務次官が「ふるさとを元気にする話題」で、「これからの日本の姿は?」だった。よかった。

経済などいつも難しい用語で理解不可能だった私にも、わかりやすくお話してくださった。

とっても造詣深い方のようだ。そうでないと、普通は一般人にわかってもらえないのに・・・。

噛み砕いて3つをお話ししてくださった。私の硬い頭にストーンと伝わった。凄い方だと思った。早速、Eの定例会で紹介した

①100年に一度の世界恐慌は嘘だ

②内需転換は難しい。(少子化など改善されないと)

③アジア共同体をすすめる。(アジアと一緒に発展しよう)

「E表現に、何ができるだろうか?」

①ほっとした。(専門家がそう言ってくださると、エネルギーがわく)そうだE表現の個人個人のエネルギーEnergyを出そう。

②子育て支援の推進、昨日のEの定例会で、出された案・エコじゃなくって、活動内容「エクしよう」が決定された。嬉しくってエネルギッシュになった私は、だんだん声がディクレッシェンドになってしまい。隣の会議中の方にお静かにと注意された。ごめん。

③アジアに訪問しよう。所員のKAさんが今モンゴルで活動中。彼女の一時帰国時にEでは「第2回モンゴルを語る会」を開催した。昨日の定例会では、本年度何回も韓国に行った所員がもうすぐまた行くと発言。またインドに行く所員もいる。Eではすでにアジアブームが沸いている。方向性は間違っていなかった。

 今、ニュースを見た。

【12日シンガポールでAPEC(アジア太平洋経済協力会議)閣僚会議が開催された。「持続可能な成長」が新しい成長戦略と策定された。来年の議長国である日本は、直嶋経済産業相が温暖化を防ぎながら経済を成長させるために、来年のテーマを「チェンジ・アンド・アクション」と発表した。】とあった。

「チェンジ&アクション」は「変化と活動」

省エネのエコ製品などに買替えが必要だ。

偶然にも、昨夜の夢は幼稚園の隣の和室の古い電気製品みんな消えていて、新しいのを買い揃えなきゃというところで目が覚めた。

フロイトに興味がある私はドキッとし、エコ冷蔵庫やエコテレビを見て、笑ってしまった。もう、省エネのための買い替えが済んでいる。

それじゃあ、どういう「チェンジ&アクション」をしよう。

楽しく考えよう。

静岡大学の私の授業を履修するある学生さんが、昔、シンガポールに住んでいたと言っていた。今、アジアのために卒論テーマ「温暖化と民族衣装」を考えていると話してくれた。すごーーーいねー。

暑い国ほど、日除けで、布切れのような衣装を頭からかぶっているからね。

14年前に私が行ったシンガポールはきれいな街だった。すべてを見たわけではないが、台湾・香港・マカオ・上海・フィリピン・韓国もそれぞれ魅力的だったが中でもシンガポールはアジア一番の清潔な街だろうと思う。

シンガポールでは、「煙草の吸殻を捨てたら罰金」などいろんな標識がいくつも見られ、「英語・マレー語・北京語・タミル語」の四種類の言語で書かれていて、「道端にゴミを落としても罰金」で、家の周りに水たまりを放置してもダメだった。

お国をあげて街を清潔に保っていた。

観光客を呼び外資を稼ぎたいのかしら・・・水資源がなく他国から輸入していたからお金が必要なのかしら・・・。

私はびっくり仰天したものだ。

着ている物にも差があったが、四言語の四民族が区切られた場所に仲良く生活していた。先ほどの大学生は、きっと、そういう住んだ実体験の生活感から、興味が湧いたのだろうか。将来はアジアに貢献したいと語り、私もその学生の論文を読みたいと思った。

今の若者、いいねー。すごいねー。私を超えてるよ~。

どういう「チェンジ&アクション」をしよう。やはり楽しく考えたい。

そうだ、みんなで若者に「チェンジ」して、「アクション」しよう。

私は、若者に変身して、表現を深めるためにインドの踊りを学ぼう。絵本研究を深めるためにアジアの絵本を掘り下げよう。

そして地球温暖化を防ごう。

そこで、「エコしよう」そのうえ【エクしよう】

まるで【不思議の国のアリス】のように…。

TTT

 

 


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エクします (M.H)
2009-11-14 00:35:28
若者のエネルギーというのはすごいものですね。温暖化を民族衣装という視点で考えるなんて。
私はどんな「チェンジ&アクションをしよう・・・
みにくいアヒルの子も、白鳥になって飛び立つラストは、まさにチェンジ&アクションですね。
返信する
Unknown (TTT)
2009-11-14 09:28:01
M.Hさんのコメントを見て、
E表現の恒例冬のパーティ
アンデルセンシリーズ「みにくいアヒルの子」パーティが楽しみです。
今回はプレゼントとともに
どんな白鳥になりたいか? 
「チェンジ&アクション」の言葉も口コミで流行らせましょう。
費用も予算もかかりませんもんね。
わたしたちEの最も得意とするところです。
考えを用意して行こうと思いました。
刺激をありがとう。
Eのいい仲間を持って幸せです。
     TTT
返信する

コメントを投稿