こんにちは
ここ数日、朝晩の気温がぐっと下がり、最低気温は一桁代
ついに暖房を入れ始めています
あれから「テレビは見ず、文字は読まず、細かいことは極力避ける」
の効果ありか目の痛みはほとんどなくなりました
同じことを繰り返さないようにしないとね
具合が悪いと自分もしんどいし、それを見ている家族も心配するしね
話は変わりますが
今朝、「ゆでたまご」が上手にできました
これ、わたし苦手だったんです
毎回殻をむくときにきれいにできなくて卵が小さくなってしまいます
だから「ゆでたまご」は苦手、そして作らない
そう何十年もね
その話をいつも伺う茶房の料理人さんにしましたら
「熱湯にたまごを入れて、15分、すぐ水にとって冷やしてむいてみて」
とアドバイスされ、そのとおりにやってみたら出来ました!
自分のやり方は忘れてしまったけれど、何かがちがっていたのね
先日のラジオでもどなたか言っていました
苦手なことは「できないん」じゃなくて「やり方がちがうだけ」
テレビを見なくたって、文字が読めなくたって
細かい作業ができなくたって、やり方さえ変えれば生活はできるはずよね
そこから楽しみもまたできるよね。きっとね!